みなさんの記憶に残る風景、楽しい小物、お料理など、ご自由に貼ってくださいね。
掲示板上の写真は、縮小されています。クリックして、大きな画像もご覧になってくださいね。
ホーム
携帯用
Name
Mail
URL
Title
File
Back
■
■
■
■
Font
■
■
■
■
Cookie
Preview
Key
猫舌さんのカップ♪
[ RES ]
のっぽのみ〜 2024/12/27(金) 20:08
ハム基地が、クリスマスにプレゼントしてくれました。
3分で熱湯が飲み頃になり、1時間キープしてくれるというカップ。
わたしは、猫舌というほどではないのですが、この時期、時間をおいても、温かいのは助かります。
主に、白湯を飲んでいます。
マーガレット♪
のっぽのみ〜 2024/12/27(金) 20:11
母の日にもらったマーガレット、寒さに強いみたいで、まだどんどん咲いています。
花がどんどん大きくなって、色も濃いピンクになってきました。
葉っぱも増えてしまい、広がっています。
このまま、冬越しできるかしら?
Re:マーガレット♪
風子 2024/12/27(金) 22:19
猫舌さんのマグカップ、保温はもちろんですが、
3分で飲み頃になるというのもいいですねえ。
飲み頃を待ってる間に、冷めちゃうことも多いですから。
ハム基地さんセレクトのプレゼントは、いつもみーさんの
ツボを押さえてますね😉
マーガレット、寒い中とても綺麗に咲いていますね。
わたしは、鉢植えを外で冬越しさせる時は、
夜は軒下に避難させることと、植物によっては
二重鉢にして寒さを防ぐようにしています。
二重鉢は、ひとまわり大きい鉢に、鉢植えをすっぽりと
入れることです。
簡単なので、試してみてくださいね😊
なるほど。
のっぽのみ〜 2024/12/28(土) 22:20
二重鉢、いいですね。
どのみち、来春には、一回り大きな鉢に植え替えないといけないでしょうから、早めの準備だと思えばいいですね。
教えてくださり、ありがとうございます。
さっそく、やってみますね。(^_-)-☆
Re:なるほど。
風子 2024/12/28(土) 22:44
年末年始の慌ただしいときですから、
ダンボール箱などで、代用してもいいかも
しれませんね😉
隙間には、余ってるプチプチなどを入れても😊
根っこが凍ってしまわないように、少し手助けする感じでしょうか?
うまく冬越しできますように😊
冬越し
もものママ 2024/12/29(日) 07:46
みーさん、素敵なクリスマスプレゼントが届いたんですね。
こんな便利なものがあるんですね。
そして、マーガレットもきれいに咲いていますね。
実は、我が家のパプリカも冬越ししそうなんです。
小ぶりですが、黄色のパプリカも実ったんですよ。
私的には大満足です。
ダンボールでも!
のっぽのみ〜 2024/12/29(日) 20:01
風子ちゃん、忙しくて、ホームセンターまで鉢を買いにいけないなぁと思っていたところ。
ダンボールに入れて、タオルで巻いたりしてもよさそうですね。
もものママさん、パプリカ、小ぶりでも、つやつやして、おいしそう!
冬越しがうまくいって、来年も収穫できるといいですねぇ。
パプリカ!
風子 2024/12/29(日) 20:13
もものママさん、艶々ときれいなパプリカですねえ。
野菜の苗も冬越しするのですねえ!
みーさん、慌ただしいですよね💦
ダンボールでなくとも、ビニール袋や新聞紙を
鉢に巻くとかでもいいと思います。
無理しないでね😉
メリー・クリスマス!
[ RES ]
のっぽのみ〜 2024/12/25(水) 08:25
みなさんは、どんなクリスマスをお過ごしですか?
わが家は、22日の日曜日に、家族でパーティーをしました。
飾りが揃いました。
のっぽのみ〜 2024/12/25(水) 08:27
アドベントカレンダー、昨日の24日で、全ての飾りが揃いました。
久々に出したのですが、これがあるだけで、クリスマスを待つ気分が高まりました。
〇ちゃんからのプレゼント♪
のっぽのみ〜 2024/12/25(水) 08:29
カードと一緒に届いた〇ちゃんの刺繍額。
珈琲が飲みたくなる絵柄。
とても気に入っています。
「ししゅう」というと、わたしにとっては、詩集。
〇ちゃんにとっては、刺繍です。
メリークリスマス🎄
風子 2024/12/26(木) 16:49
みーさん、日曜日はクリスマスパーティー🎉楽しく過ごされたのですね!
ケーキ🍰美味しそう〜
我が家は、25日の昨日に娘たちも帰ってきたので、
ささやかなパーティーをしました。
oちゃんさんの刺繍🪡は、いつもながらほんとに素敵💓
ポットの湯気が感じられるような、温もりのある刺繍ですね!
アドベンドカレンダーも、みーさんご家族のクリスマスを
ずっと見守ってきた感じで、ほのぼのと素敵ですね🧡
ありがとうございます!
のっぽのみ〜 2024/12/26(木) 20:13
風子ちゃん、コメントありがとうございます。
風さん達が揃って、賑やかにクリスマスパーティーをされたのですねぇ。
空男さんも、喜ばれたことでしょう!
アドベントカレンダーは、棒人間と子ども達、四人揃ってのクリスマスを思い出します。
今日は、また飾りを一つ一つ数字の所にしまいました。
こんにちは😊
[ RES ]
風子 2024/12/22(日) 13:02
みーさん、皆さん、ご無沙汰しています。
12月になり、とても寒くなりましたね。
みーさん、ベルばらのマンホールにしばし興奮していました!
先日、神戸のハーブ園を訪れた時の写真を貼らせてくださいね。
訪れたのは午前中だったので、ライトアップは残念ながら見られませんでしたが、
クリスマス気分を楽しんできました。
Re:こんにちは😊
風子 2024/12/22(日) 13:05
クリスマスマーケットのお食事するところ。
外国みたいです。
朝10時過ぎなので、まだ人も少ないです。
Re:こんにちは😊
風子 2024/12/22(日) 13:06
椅子の背もたれのリボンが可愛いです!
Re:こんにちは😊
風子 2024/12/22(日) 13:08
いろんなところに、クリスマスの飾り付け。
ライトアップしたところが撮れなくて、本当に残念。
Re:こんにちは😊
風子 2024/12/22(日) 13:14
鳥かごの花壇も可愛いです。
Re:こんにちは😊
風子 2024/12/22(日) 13:17
とても素敵なハーブ園だったのですが、唯一
ロープウェイが怖かったです💦
なので、下りは中間駅まで歩きました。
いろんな植物が植えられていて、楽しめました。
Re:こんにちは😊
風子 2024/12/22(日) 13:21
紅葉も綺麗だったのですが、
なぜか枯れていく植物の姿が、心に残りました。
右手前の大きな葉っぱは、カンナでしょうか。
夏は、見事に咲いていたんでしょうね。
冬には枯れ、地上部はなくなっても、根っこは生きていて、
春にはまた芽吹くのだと思います。
自分の咲くときを、ちゃんと知ってるんですね。
素敵な所ですねぇ!
のっぽのみ〜 2024/12/22(日) 16:51
神戸のハーブ園、異国情緒あふれて、素敵な所ですねぇ。
椅子の後ろの真っ赤なリボンも、鳥籠型の花壇もロマンチック!
午前中で、人が少なかったのですね。
澄んだ冬の空気が伝わってくるようです。
ロープウェイは、一人で乗ると怖いのですね。
冬枯れの風景も、風情がありますねぇ。
ベル薔薇のマンホール二つ目。
[ RES ]
のっぽのみ〜 2024/12/11(水) 20:21
Tデパートの前の歩道にあります。
こちらは、先日のタッチと違って、柔らかい印象です。
今年は久しぶりに♪
[ RES ]
のっぽのみ〜 2024/12/07(土) 13:47
アドベントカレンダーを出しました。
子ども達が小さいころ、競って飾りを出したのを思い出します。
パンちゃんも♪
のっぽのみ〜 2024/12/07(土) 13:48
12月から、サンタになりました。
「ぼく、足が生えたよ!」
シュトーレン♪
のっぽのみ〜 2024/12/08(日) 20:12
毎年送っていただく人気のベーカリーのシュトーレン。
これを味わうと、クリスマス気分が高まります。
感謝しながら、少しずつ切って、いただきます。
マンホール♪
[ RES ]
のっぽのみ〜 2024/11/27(水) 20:04
柏市に、池田理代子さんの「ベルサイユのばら」が刻まれたマンホールがあると聞き、ギターレッスンのついでに、一か所だけ見てきました。柏神社の前の歩道にあります。ひっそりとあるのですが、短い時間に次々人が来て、撮影していました。
これは、オスカルみたいですが、あと二箇所に、別のデザインのマンホールがあるので、今度写してきますね。
Re:マンホール♪
トコ 2024/11/29(金) 09:36
いいですねー♪
私の近所にも、そんなマンホールがあったら、通るたびに、うきうきな気分になれるかもしれませんね(^^)
私は小学生の頃、キャンディキャンディのファンだったので、キャンディの絵もあったらいいなと思いました😌
キャンディ・キャンディ!!
のっぽのみ〜 2024/11/29(金) 18:47
いいですねぇ。
池田理代子さんは、中学時代だったか、柏市に住んでいらしたことがあるそうです。
やなせ先生のアンパンマンのマンホールも、どこかにあるのかなぁ。
もみあげ君からの写真♪
[ RES ]
のっぽのみ〜 2024/11/25(月) 15:35
土曜日に、もみあげ君は友人と、山梨県のウィスキー工場見学に行ってきました。
「はくしゅう」と読むのだそうです。
のっぽのみ〜 2024/11/25(月) 15:36
ウィスキーの樽。
土曜日は、お天気もよくて。
のっぽのみ〜 2024/11/25(月) 15:37
紅葉も、きれいだったそうです。
もみあげ君のお土産♪
のっぽのみ〜 2024/11/25(月) 15:40
ウィスキーと一緒に食べる特別なポッキーも。
ほのかに、ウィスキーの香りがします。
他に、信玄餅のお土産も。
この番号は
のっぽのみ〜 2024/11/25(月) 15:42
上の写真の樽の番号だそうです。
棒人間にお供えしました。
わたしは、ウィスキーは飲めないけれど、併設されている天然水の工場に行ってみたいです。
ポストカードのようですねぇ!
トコ 2024/11/29(金) 09:31
どのお写真もポストカードのように素敵ですねぇ♪
一番上の写真は、晩秋の空と白州の文字の建物がマッチしていて素敵ですね。
特別なポッキーも貴重ですね(^^)
Re:ポストカードのようですねぇ!
のっぽのみ〜 2024/11/29(金) 18:44
トコさん、見てくださって、ありがとう!
特別なポッキー、大人の味で、おいしいんですよ。
その名も、「大人の琥珀」
チョコにウィスキーの風味がついていたり、麦汁で練り上げたプレッツェルになっているそうです。
パンちゃん、22歳!
[ RES ]
のっぽのみ〜 2024/11/23(土) 00:05
いい夫婦の日は、パンちゃんの誕生日。
今日で、22歳になりました!
アップルシナモンチーズケーキ♪
のっぽのみ〜 2024/11/23(土) 00:07
仕事帰りのハム基地と待ち合わせて買ってきました。
おいしかったです。
パンちゃん、これからも、わが家の大事な家族だよ。
パンちゃん22歳♪♪
トコ 2024/11/24(日) 07:10
み〜さんの朝の詩、ご掲載の詩のように“まあるい笑い声”が聞こえてきそうです(^^)
22歳のパンちゃん、いつもきれいですね。バースデーのパンちゃん、うれしそうに見えますね♪♪
バースデーケーキ、とっても美味しそう♪♪
ありがとうございます!
のっぽのみ〜 2024/11/24(日) 12:46
お誕生日の前に、パンちゃんを手洗いしました!
朝の詩も、読んでくださり、ありがとうございます。
ケーキ、おいしかったですよ。
プレートのチョコ文字が、とても可愛くて、さすがプロ、と思いました。(^^;
パンちゃん♪✨️
トコ 2024/11/25(月) 14:29
パンちゃん、すっきりして気持ちよさそうですね🐼✨️
昨日はカーテンを洗濯しました。洗濯が終わると、そのままカーテンにかけますが、やっぱりすっきりした気持ちになりますね✨️😌
カーテン!
のっぽのみ〜 2024/11/25(月) 15:33
カーテンを洗濯すると、気持ちいいですよねぇ。
あぁ、わが家は、まだまだだ!
この間、〇ちゃんが刺繍してくれた台所の暖簾を手洗いしたのですが、また汚れている気が・・・。(>_<)
街はもう、クリスマス!
[ RES ]
のっぽのみ〜 2024/11/13(水) 19:54
今日は、ギターのレッスンでした。11月に入ってから、どこもクリスマスモードになってきましたね。
金木犀ラテ
のっぽのみ〜 2024/11/13(水) 19:57
ドトールコーヒーで、金木犀ラテを頼みました。
金木犀の花って、食べられる?と思いましたが、バニラのシロップに、柚子の皮がトッピングされていました。おいしかったです。
焼き芋ラテ♪
[ RES ]
のっぽのみ〜 2024/11/03(日) 20:29
今度は、もみあげ君が喉の風邪をひいてしまい、今日のお墓参りは、ハム基地と二人で行きました。
ランチの後、カフェでお茶。
焼き芋ラテのホットを頼んだのですが、出てきたのは、ポタージュみたいな外見。
甘さがほどよく、本当に焼き芋を飲んでいるみたい。
添えられているさつまいもチップスも、おいしかったです。
ぱんだ珈琲店
のっぽのみ〜 2024/11/10(日) 22:14
ぱんだラテ。
どのメニューも、可愛らしいです。
窓際のぱんださん達♪
のっぽのみ〜 2024/11/10(日) 22:15
ユニークで、癒されます。
+ Powered By
21style
+