みなさんの記憶に残る風景、楽しい小物、お料理など、ご自由に貼ってくださいね。
掲示板上の写真は、縮小されています。クリックして、大きな画像もご覧になってくださいね。
ホーム
携帯用
Name
Mail
URL
Title
File
Back
■
■
■
■
Font
■
■
■
■
Cookie
Preview
Key
キティちゃんは、50歳!
[ RES ]
のっぽのみ〜 2024/11/01(金) 18:35
今日から、11月!
朝は寒かったけど、人形劇公演では、みんな汗ばむほど暑かったです。
わたし達のいる所だけ、冷房を入れてもらいました。
今朝の産経新聞は、外側一枚がハローキティの特集。
キティちゃん、生誕50周年だそうです。
スポンサー契約している平野美宇さんのインタビューも。
美宇ちゃんのユニフォームに、キティちゃんがいるみたいですよ。
Re:キティちゃんは、50歳!
トコ 2024/11/02(土) 18:46
キティちゃん、50歳なんですね😊
私が小学生の時に誕生したんですね!小学生の時は“パティ&ジミー”や“キキとララ”が好きでしたが、大人になってからキティちゃんファンになりました。家の中では、キティちゃんのTシャツ着たりしてます(^^)
パティ&ジミー!
のっぽのみ〜 2024/11/02(土) 23:00
懐かしいですねぇ。検索したら、「パティ&ジミーは、スポーツ万能な女の子と勉強とチェスが得意な男の子のラブラブカップルです。」とありました。
そうだったんですねぇ。
もみあげやハム基地が小さいころ、誕生会に呼ばれたら、プレゼントを買うのは、いつもサンリオショップでした。
キティちゃんも、アンパンマンも、永遠の人気キャラクターですね。
ちっちゃいもみじ。
[ RES ]
のっぽのみ〜 2024/10/23(水) 10:32
もみじ葉ゼラニウム、真ん中から、ちっちゃい葉っぱが出てきて、可愛いです!
マーガレット♪
のっぽのみ〜 2024/10/23(水) 10:34
どんどん咲いています。
やはり、黄色からピンクに変色していくタイプのようです。
かぜのあやさん、よく覚えていてくださって。
そう、母の日にもらったマーガレットです。
Re:マーガレット♪
風子 2024/10/23(水) 21:07
みーさん、こんにちは!
もみじ葉ゼラニウムのちっちゃい葉っぱ🌱、
可愛いですね!
もみじのように、これから、色づいていくのでしょうか?
マーガレットも、夏を無事に越したのですねえ。
今年の夏は特別暑かったですから、元気に咲いてくれて
嬉しいですね😊
変色途中の、少し黄味がかったピンク色も
可愛いですね❤️
ハロウィン🎃
風子 2024/10/23(水) 21:19
トップアニメの魔女プチみーちゃん、可愛いですね!
少しだけハロウィン🎃気分の寄せ植えを作ってみました。
以前、こちらに貼らせてもらった挿し芽のトレニアカタリーナを、
手前に植えてみました。(両側で垂れ下がっている青い花です!)
ハロウィンアレンジの寄せ植え!
のっぽのみ〜 2024/10/24(木) 09:33
風子ちゃん、トップアニメ、見てくれてありがとう!
寄せ植え、雰囲気出ていますねぇ。
紫とブルーがいい感じ。
右奥の濃紺の葉っぱは、なんでしたっけ?
怪しい雰囲気を増しているみたい。
手作りの、風子ちゃん独自の演出、すてきですね。
Re:ハロウィンアレンジの寄せ植え!
風子 2024/10/25(金) 22:58
濃紺の葉っぱ、観賞用トウガラシです!
カラーリーフを寄せ植えに使うと、ぐっと雰囲気が
よくなります😊
観賞用トウガラシは、ハロウィン🎃ぽくなりますね😊
みーさん、ギターの発表会おつかれさまでした😊
風邪🤧もよくなりましたか?
トウガラシなんですね!
のっぽのみ〜 2024/10/26(土) 20:34
観賞用トウガラシ。
そういうのがあるんですねぇ。
ギターの発表会が終わって、気分はすっきり。
風邪の方は、咳がしつこくて、すっきりとはいかないのですが、だいぶよくなりましたよ。
もみじ葉ゼラニウムのちっちゃい葉っぱ、色づいてきました。
おはようございます!
風子 2024/10/31(木) 07:10
みーさん、お母さまの5年祭、和やかに無事終えられて
よかったですね😊
もみあげさんと、ハム基地さんのファインプレーに
さすがだなぁと思います。頼りになりますね😉
もみじ葉ゼラニウム、花も咲くみたいですよ!
楽しみですね〜✨
ハッピー・ハロウィーン♪
のっぽのみ〜 2024/10/31(木) 07:44
風子ちゃん、ひとり芝居を読んでくださって、ありがとう!おかげさまで、しつこい咳も治りました!
今日は、ハロウィーンなので、ハム基地のお弁当にこっそりハロウィンピックスを入れました!
ハッピー・ハロウィーン♪
風子 2024/10/31(木) 12:52
楽しそうなお弁当、みせてくださって
ありがとうございます😊
咳も治ってよかったですね〜!
スーパームーン🌕
[ RES ]
かぜのあや 2024/10/18(金) 12:35
昨夜の満月はスーパームーンだったのですね。
明るいお月様でしたね🌕
Re:スーパームーン🌕
のっぽのみ〜 2024/10/19(土) 00:53
わぁ、スーパームーンもきれいに撮れましたね。
わたしは、何回か眺めたのですが、ずっと雲がかかっていて、一部しか見られませんでした。
こんなふうに、きれいに観られる時間もあったのですねぇ。
見せてくださり、ありがとうございます!
スーパームーン🌕
かぜのあや 2024/10/20(日) 11:10
私の方こそありがとうございます。
こちらで見ていただけること嬉しいです!
そうなんですね〜雲がかかっていたんですねぇ。
9月の名月のときは雲がかかったりしていましたが。
スーパームーンのときはきれいに見えていました🌕
ヘブンリーブルーはそろそろ終章かな〜
10輪ほどをゆったりと咲いています。
Re:スーパームーン🌕
風子 2024/10/20(日) 19:54
わたしも、曇っていてスーパームーン見れなかったのです。
こちらで、見ることができて嬉しいです!
あやさん、ありがとうございます😊
ヘブンリーブルーも、長い間楽しませてくれましたねえ。
まだまだしっとりと綺麗ですね。
今日はぐっと気温が下がりました。
友達と、花苗を買いに行き、ピザランチを食べ、
日帰り温泉で身体をほぐし、たっぷり一日楽しみました。
本当にきれい!
のっぽのみ〜 2024/10/20(日) 23:30
あやさん、アップのヘブン、風子さんが言うように、しっとりとして、美しいですねぇ。
お月さま、観る地域によって、見え方が違いますね。
風子ちゃん、ゆったりと楽しい一日が過ごせて、よかったですねぇ。
今日は、こちらも北風が強かったです。
わたしは、秋の発表会で、ドキドキの一日でした。
十三夜の月🌕
[ RES ]
かぜのあや 2024/10/16(水) 18:38
昨夜のお月見、煌々ときれいに輝いていましたね。
今回はちょっときれいに撮れたかな(^^*)v
わぁ、きれいに撮れましたね!
のっぽのみ〜 2024/10/17(木) 09:01
すごいです。
昨日は、十三夜ということで、スーパーに、またお月見団子が売られていました。
昨日の朝、朝顔が三つ咲いていると思っていたら、一つは、ヘブンリーブルーでした。
マーガレット
のっぽのみ〜 2024/10/17(木) 09:02
夏の間は、黄色しか咲かなかったマーガレット。
涼しくなってきたら、やっとピンクも咲き始めました。
秋の風景
風子 2024/10/17(木) 13:04
こんにちは!
皆さんの秋の写真、楽しんでいます!
彼岸花に、まだまだ綺麗なヘブン。
もみじ葉ゼラニウム、綺麗な形の葉っぱですねえ。
マーガレットは、いまが咲き時なのですね😉
パプリカも、種から育てて、今度は食べることもできたんですねえ!
もものママさんに料理されて、パプリカも嬉しいでしょうね😊
わたしのおはぎも、見ていただいて、嬉し恥ずかしです😊
あやさん、お月さまとっても綺麗に撮れていますねえ〜
十字架の空も、素敵。
先月のことですが、高知のモネの庭に行ってきました。
とても素敵な場所でした。
写真、貼らせてくださいね😊
モネの庭
風子 2024/10/17(木) 13:07
睡蓮が綺麗に咲いていました。
こちらは、カフェの外に置いてあった鉢の中で咲いていた睡蓮。
Re:モネの庭
風子 2024/10/17(木) 13:08
人も少なく、とっても良い雰囲気でした。
Re:モネの庭
風子 2024/10/17(木) 13:13
カフェでランチ。
お洒落で、とっても美味しかったです!
素敵な所ですねぇ!
のっぽのみ〜 2024/10/17(木) 20:42
風子ちゃん、「モネの庭」とーっても素敵ですねぇ!
一枚目のお写真、まさに絵画のよう。
紫色の睡蓮、めずらしいですね。
とってもきれい!
カフェのランチ、とってもおしゃれですねぇ。
それに、とってもおいしそう!
高知は遠いですが、いつかぜひ行ってみたいです。
風子ちゃん、見せてくれて、ありがとう!
ありがとうございます♪
かぜのあや 2024/10/18(金) 12:30
お月様を見てくださってありがとうございます。
コメントもとっても嬉しいですね♪
「一つはヘブンリーブルー・・・」だったのですね…み〜さんのお言葉をまねてながめています♪
マーガレットは母の日の贈り物でしたよね。
いまピンクが咲いているんですね♪
風子さん、「モネの庭」ほんと素敵です!憧れます♪
紫色の睡蓮、初めてだわ…と、うっとり眺めてる〜♪蓮池もいいですね(^^*)v
ランチも美味しいそう〜よいお時間を過ごされましたね♪
今朝の一枚、貼らせてください。
パプリカNO.2
[ RES ]
もものママ 2024/10/11(金) 12:28
朝顔、ヘブンリーブルー、彼岸花、どれもとてもきれいですね。
そして、手作りおはぎもとっても美味しそうです。
facebookの高速動画を見たのをきっかけに、生のパプリカの種を蒔いて試してみました。
前回は途中で枯れてしまいましたが、今回はおかげさまで赤くなってくれました。
サイズは、市販品より小さめ、大きめのピーマンぐらいです。
みーさん、まだ食べていませんが、嬉しくて載せさせて頂きました。
やりましたね!
のっぽのみ〜 2024/10/12(土) 08:34
もものママさん、真っ赤なパプリカが実りましたね。
生のパプリカの種、捨てずに大事に育てれば、こんなふうに収穫もできるんですねぇ。
すごいです!
食べたら、お味の感想も教えてくださいね。(^_-)-☆
もみじ葉ゼラニウム
のっぽのみ〜 2024/10/13(日) 17:43
今日、スーパーで、250円で売っていたので、つい、欲しくなって、買ってしまいました。
寄せ植えなどに、よく使われるようですが、春か秋に真っ赤な花も咲くとか。
もし、咲いたら、また貼りますね。
パプリカ♪もみじ葉ゼラニウム♪
かぜのあや 2024/10/15(火) 16:44
パプリカ、種を蒔いて育てられたのですね。
真っ赤に色づいてそれは嬉しいですよね。
ゼラニウム、葉っぱも楽しめますね。
家にもこの春にホームセンターで見つけて。
赤い花が咲きましたが酷暑の中に葉も枯れて
また少しづつ回復に向かっているのかな〜
小っちゃな葉っぱが見えてきました。笑み(^^♪
昨日のヘブンリーブルーですが見てね。
まだまだ、きれいですねぇ。
のっぽのみ〜 2024/10/16(水) 08:56
わが家は、今朝、朝顔が三つ、咲いています。
ゼラニウム、暑さに弱いのですかね。
また、回復して、開花するといいですね。
競演♪
[ RES ]
のっぽのみ〜 2024/10/11(金) 08:46
かぜのあやさん宅のように、たくさん咲かないのですが、ヘブンリーブルー、一個ずつ咲いています。
下の方は、普通の朝顔。
特別ちっちゃい花でした。
普通の朝顔は
のっぽのみ〜 2024/10/11(金) 08:47
今も元気に少しずつ咲いています。
ヘブンリーブルー&朝顔♪
かぜのあや 2024/10/11(金) 10:25
一個ずつ咲いているんですね♪
特別ちっちゃい花もうれしいそう(^^♪
ちゃんと見てもらえてしあわせですね♪
雨もあがり花々に朝陽が注がれて〜♪
十字の雲♪
かぜのあや 2024/10/11(金) 10:31
朝の空にかかった雲が十字にも見えて♪
Re:十字の雲♪
のっぽのみ〜 2024/10/12(土) 08:31
本当だ!十字に見えますねぇ。
秋の空は、ヘブンのように深い青色で、見上げると安らかな気持ちになれます。
彼岸花
[ RES ]
のっぽのみ〜 2024/10/02(水) 20:41
毎年、撮影させていただいているご近所の彼岸花、今年は10月に入ってから、咲き始めました。
今日は、日中暑かったですねぇ。
のっぽのみ〜 2024/10/02(水) 20:43
暑さが長かったので、彼岸花も地中から出てこようか、迷ったことでしょうね。
今日、自転車で走っていたら、金木犀の香りがしました。
彼岸花きれいです♪
かぜのあや 2024/10/03(木) 17:03
紅白の彼岸花きれいに咲いていますね♪
こちらも金木犀の香りが漂いはじめました♪
ありがとう♪
かぜのあや 2024/10/03(木) 17:11
↓み〜さんのお家の朝顔が見れてうれしいです。
ここずっと朝顔は植えてないので、咲かしてくださってありがとう♪
この日は50輪ほど咲いていました♪
(10/1撮影)
50輪も!
のっぽのみ〜 2024/10/05(土) 20:54
すごいですねえ!
あやさんのように、きれいに咲かせてみたいです。
ヘブンも朝顔も、それぞれの良さがありますねぇ。
ありがとうございます♪
かぜのあや 2024/10/06(日) 15:40
ほんとですね〜それぞれの良さがありますね♪
こちらで分かち合えてほんとに嬉しいです♪
今朝の様子。
葉っぱが黄色くなってきましたね。
わが家も
のっぽのみ〜 2024/10/07(月) 15:08
葉っぱが黄色くなってきました。
これは、今朝の朝顔です。
雨の雫がかかって
かぜのあや 2024/10/08(火) 10:16
雫がかかっている姿もいいですよね♪
今朝の雨がかかって☔。。。
雨の雫がかかって
かぜのあや 2024/10/08(火) 15:48
もう一枚貼らせてくださいね♪
今日も、雨ですねぇ・・・
のっぽのみ〜 2024/10/09(水) 07:08
急に肌寒くなりました。
雨に濡れたヘブン、とってもきれいです。
まだまだ楽しめそうですねぇ。
ありがとうございます♪
かぜのあや 2024/10/10(木) 10:07
み〜さん、コメントありがとうございます♪
ほんと急に肌寒くなりましたね。
今朝の新しい花貼らせてください。
きれい!
のっぽのみ〜 2024/10/10(木) 18:13
まだ莟がたくさんあって、しばらく楽しめそうですねぇ。
青の色も、変わらずきれいですねぇ。
開きました!
[ RES ]
のっぽのみ〜 2024/09/27(金) 07:38
昨日の莟、無事に今朝開きました。
今日は雨ですが、しっとりと咲いています。
気付かなかったけど。
のっぽのみ〜 2024/09/27(金) 07:39
下の方にも、もう一つ咲いていました。
どアップで。
のっぽのみ〜 2024/09/27(金) 07:43
芯の部分が黄色なのと、長く咲き続けるのが、ヘブンの特徴ですね。
かぜのあやさんから種をいただき、去年咲いた花の種から、この花が咲きました。
あやさん、ありがとうございます。
風子ちゃん、応援ありがとうございます。
咲きましたね!
かぜのあや 2024/09/27(金) 10:06
最初の花はほんと格別ですよね♪
下の方にもう一つ咲いているのでね!(^^)!
ヘブンさんはけっこう逞しいのですが
気温などには敏感で、莟になっても開かなかったり、
そのまま枯れてしまったりもしますよね。
今、み〜さんの家にも咲いているんだと想うと嬉しいな〜♪
今朝はこんな感じに咲いています。
猩々草(しょうじょうそう)
かぜのあや 2024/09/27(金) 10:15
一本の茎からこんなに広がるんですね。
バイオリン型の葉っぱがおもしろい。
にぎやかな演奏ですね♪て話しかけています(#^^#)
Re:猩々草(しょうじょうそう)
のっぽのみ〜 2024/09/28(土) 15:50
霊園に行くと、あちこちに咲いているのですが、名前がなかなか覚えられません。
宿根草なのでしょうか。
紅い花ばかりに目がいってしまいますが、バイオリン型だと思うと、葉っぱも、素敵ですねぇ!
あやさんのお宅のヘブン、本当にきれいですねぇ。
今年も、上手に育てていらっしゃいますねぇ。
猩々草(しょうじょうそう)
かぜのあや 2024/09/30(月) 10:14
霊園の方にも咲いているのですね♪
一年草ですが。零れ種が芽生えて、あちこちに・・・
なんて楽しい植物だなと想います(^^♪
猩々草の花言葉もすてきです「祝福」「希望」「良い仲間」
今朝は40輪余りも咲いています♪
咲きましたね!
風子 2024/09/30(月) 12:57
みーさん、ヘブン咲きましたねえ😊
ほんとに綺麗なブルー。
2年目に咲いてくれたら、ほんとに嬉しいですよね〜😊
あやさんのヘブンも、見事ですねえ!
毎年、綺麗に咲かせていて素晴らしいですね😊
しょうじょうそう、オレンジの花に目がいきがちですが、
葉っぱも可愛いですね!
こぼれ種の朝顔も♪
のっぽのみ〜 2024/10/02(水) 09:16
普通の朝顔の方は、ほぼ終わっていますが、今朝一輪咲いていました。
これも、かぜのあやさん宅からやってきた朝顔です。
猩々草、一年草なんですねぇ。
花言葉も素敵ですね。
ヘブンリーブルー
[ RES ]
かぜのあや 2024/09/24(火) 10:26
今年の花が咲き始めまてまいります。
20日に最初花が咲きました。
毎日数輪づつ花咲かせています。
ヘブンリーブルー
かぜのあや 2024/09/24(火) 10:34
今朝は、数えてみたら12輪の花が咲いています。
その中の1輪見てくださいね。
ヘブンリーブルー
かぜのあや 2024/09/24(火) 10:36
もう一枚♪
わぁ、たくさん咲きましたね!
のっぽのみ〜 2024/09/24(火) 18:11
青い布地を折り畳んだような、ヘブンリーブルーの花びらを思い出しました。
わが家のヘブン、いくつかの莟が、色づいたまま枯れてしまって、まだ一輪も咲いていないのですよ。
残っている莟が、いつか咲いてくれるかしら。
かぜのあやさんのヘブン、気持ち良さそうに咲いていますねぇ。
風子ちゃん、スオミ、面白かったですよ。(^_-)-☆
綺麗です!
風子 2024/09/25(水) 20:13
あやさん、ヘブンリーブルー今年も綺麗に
咲きましたね!
みーさんの言われるとおり、ほんとに青い布地のような
花びら。美しいですねえ。
みーさんのヘブン、もう少し涼しくなったら咲くかなぁ?
咲いたら、見せてくださいね!
スオミ、ほんとに面白そうですね!
ミュージカルの場面があるんですね。
わたしも、お彼岸におはぎを初めて作ってみました。
みーさんのお母様のように、綺麗な形にはなりませんでしたが、
美味しかったです!
もみあげさんの好きなきな粉のおはぎは、形をつくるの
難しかったです💦
おいしそう!
のっぽのみ〜 2024/09/26(木) 15:34
風子ちゃん、すごい!
おはぎを手作りしたんですね。
つぶ餡もきなこも、おいしそう!
お供えされた方々も、喜んでいらっしゃいますね。
わが家のヘブン、咲いてくれるかなぁ。
今朝、一つ咲きそうな莟があったのですが、まだでした。
明日は、開くかしら?
このまま、枯れてしまいませんように。
Re:おいしそう!
風子 2024/09/26(木) 18:51
おはぎ作り、楽しかったですよ〜😊
次回は、形も綺麗に作りたいなぁ〜
みーさん、ヘブンの蕾ぎゅっとしてますねえ。
咲きますように😊
がんばれ〜💪
おいしそう!♪
かぜのあや 2024/09/27(金) 09:51
風子さんのおはぎ美味しいそう♪
きれいにお手作りされてほんとにすごい!
きなこのおはぎ、わたしも好き(^^♪
ヘブンリーブルー見て下さってありがとうございます。
中秋の名月🌕
[ RES ]
風子 2024/09/17(火) 20:07
今夜は綺麗な満月です。
夕方と、日が暮れてからと、
何度も空を見上げています。
Re:中秋の名月🌕
風子 2024/09/17(火) 20:27
トップアニメのプチみーちゃんも、棒人間さんとうさぎさんの
お月さまを見上げていますね😊
庭のフジバカマとラベンダー🪻、それにスーパーの駐車場に生えていたエノコログサをススキに見立てて、飾ってみましたよ😊
お団子ももちろんいただきました😋
きれいな月でしたねぇ。
のっぽのみ〜 2024/09/18(水) 07:47
わたしは、夕方郵便物を取りに行くときに、大きくてきれいなお月さまを見ましたよ。
厳密には、今日(18日)が満月らしいですね。
お庭のお花や、エノコログサのアレンジ、とっても素敵ですね。ススキより、可愛くて、センスが光っています。
わが家は、生協の冷凍の月見団子を。
トップアニメも見てくださり、ありがとうございます。
きれいな月でしたねぇ。♪
かぜのあや 2024/09/19(木) 10:40
ほんとうにきれいな名月でしたね♪
風子さんの夕景色がまた趣が感じられてすてきです!
お庭のお花もほんといい感じですね。
↓み〜さん、コメントありがとうございました。
暑い中にもちゃんと季節を知っていて咲いている
お花たちに私もいつも感動を覚えてしまいます。
ヘブンリーブルーが咲いたらまた貼らせていただきますね(^^♪
ブルーサファイアも爽やかにまだ花を見せてくれてます♪
ブルーサファイア!
のっぽのみ〜 2024/09/20(金) 07:22
美しいブルーですねぇ。
名前も、ぴったり!
あやさんのお宅の花達は、愛情をたっぷり受けている感じがします。
ヘブンリーブルー、開花が楽しみですね。
Re:ブルーサファイア!
風子 2024/09/21(土) 07:32
あやさん、ブルーサファイアほんとに綺麗なブルーですね!
今年の夏(まだまだ夏ですね)は本当に暑く、
花たちも大変な思いですよね。
白の彼岸花も素敵💓雰囲気ありますね。
ヘブンリーブルーも楽しみにしています!
みーさん、スオミの話最近テレビでよく見ますね。
面白そうだなと、思っていました。
家族で映画も、いいですね😊
+ Powered By
21style
+