みなさんの記憶に残る風景、楽しい小物、お料理など、ご自由に貼ってくださいね。
掲示板上の写真は、縮小されています。クリックして、大きな画像もご覧になってくださいね。
ホーム
携帯用
Name
Mail
URL
Title
File
Back
■
■
■
■
Font
■
■
■
■
Cookie
Preview
Key
カメラ目線!
[ RES ]
のっぽのみ〜 2024/07/11(木) 09:28
今朝、洗濯物を干そうとしたら、竿のクリップに、カマキリ君が!
虫はすべて苦手なので、何とかどいてほしいけれど、その前に写真を撮っておこうと、スマホを向けたら、しっかりこちらを見ていました!
箒の先で、静かに払って、ベランダの外に飛んでいってもらいました。
昨日は、ハム基地とおでかけ。
のっぽのみ〜 2024/07/11(木) 09:31
夏のボーナスで、カフェのランチをご馳走してくれるというので、有休のハム基地と出かけました。
小ぶりのピッツアと本格的な珈琲と、好きなケーキを選べて、一人2,200円なり。
ごちになりました!
ハム基地、ありがとう!
チェリーのタルト♪
のっぽのみ〜 2024/07/11(木) 09:33
わたしは、このケーキを。
とてもきれいで、おいしかったです!
この後、買い物、映画を観て、帰りました。
ハム基地の親孝行デーでした。
Re:チェリーのタルト♪
風子 2024/07/13(土) 21:22
カマキリ君、バッチリカメラ目線ですね😉
わたしは、わりと虫は平気なんですが、
触れるかというと、また別問題で
やはりわたしも箒のお世話になりそうです!
ハム基地さんの親孝行デート、よかったですねえ。
ピッツァ🍕とチェリータルト🥧、美味しそうです😋
みーさん、映画はなにを観たのですか?
映画はね♪
のっぽのみ〜 2024/07/14(日) 09:06
「おい、ハンサム」を観たのですよ。(^_-)-☆
わたしは、このドラマのファンなので、すごく面白かったのですが、ハム基地はドラマを見ていないので、「誰が長女で誰が次女、三女なのかも、わからんかった」と言っていました。(^^;
風子ちゃんの所も、三人姉妹ですねぇ。
実は、映画を観終わった後、スーパーで買い物していたら、急に左目がチカチカしてしまって、貧血のようになり、ハム基地に心配をかけてしまいました。
前日に、人形劇公演の後、太極拳にも行ったので、疲れが出たのかもしれません。
十五分くらい休んだら、チカチカも治まって、無事自転車で帰れました。
Re:映画はね♪
風子 2024/07/15(月) 18:18
「おい、ハンサム」わたしも時々ドラマを見ていましたよ😉
映画も、面白そうですよね☺️
貧血は、その後大丈夫でしょうか?
いろいろと予定が重なると、体調も崩しがちに
なりますね。
ゆっくりできる時には、どうぞゆっくりしてくださいね☺️
今年も鰻でお祝いされたのですね🥂
パワーチャージして、6と8を元気に迎えましょう〜☺️
ありがとうございます!
のっぽのみ〜 2024/07/16(火) 20:29
おかげさまで、あの後は特に問題なく、元気に6と8を迎えられそうです。
でも、予定は詰めてはいけませんね。
友人は家族に、「用事は二日に一個にしなさい」と言われちゃったとか。
「おい、ハンサム」三姉妹の家でのだらけっぷりや、食べ物を取り合う姿なんかが、面白いです。
お母さん役のMEGUMIさんが、娘に家事の手伝いを頼む時に、
「玉ねぎを刻んでくれて、ありがとうございます」
と、先に過去形でお礼を言う場面があって、面白かったので、わたしもさっそくハム基地に
「洗濯物を取り込んでくれて、ありがとうございます」
と、先回りしてお礼を言っちゃう作戦、使っています。(^^;
特大のきゅうり!
[ RES ]
のっぽのみ〜 2024/07/05(金) 20:49
農家の方から、大きく育ったきゅうりをいただきました。
写真だとよくわからないのですが、すりこ木くらいに大きいです。
どんなお料理に使おうかと、思案中です。
8年前です。
のっぽのみ〜 2024/07/05(金) 20:52
ずっとこうして、廊下に飾っているのですが、もう8年前になるのですね。
ちょうど今ごろでした。
梅雨時で、急の雨に濡れてしまい、プチみ〜の顔の一部が膨らんでしまったり、2016の文字が少し滲んでしまったのも、よい思い出です。
8年前です♪
かぜのあや 2024/07/08(月) 09:34
「星屑のふたり展」〜もうそんなに経ちますか。。
ほんと懐かしいですね〜訪れた日はちょうどみ〜さんのライブがはじまっていたかな。。。
いろんな思いで蘇ってまいります。
ここからもありがとうございましたと申させてくださいね♪
きゅうり♪
かぜのあや 2024/07/08(月) 09:48
特大のきゅうりなんですね。これもなつかしいな。。
母が作っていたきゅうりはこんな感じだったので♪
三杯酢よりちょっと甘みの味付けでいただいています。
↓風子さん、み〜さん、写真見てくださってありがとうございます。
コメントもいただいて感謝です!
コーヒの木に花が一輪咲きました♪
ありがとうございます!
のっぽのみ〜 2024/07/08(月) 20:20
かぜのあやさん、二人展の写真、ありがとうございます。
そう、ライブの日は、雨だったんですよねぇ。
プチみ〜の看板にも、ビニール被せてありますね。
今年ほどは、暑くなかった気がします。
珈琲の花って、真っ白で可愛いのですね!
葉っぱも、元気ですね。形も面白いです。
特大のきゅうりは、スライサーで全て薄切りにして、塩もみしました。
あとでぎゅっと絞って、醤油やみりんで漬物にするつもりですが、上手くいくかなぁ。
きゅうりのお漬物美味しいそう♪
かぜのあや 2024/07/09(火) 11:00
夏にぴったりのきゅうりのお漬物♪
美味しいそう〜お醤油の香りもいいですよね。
ほんとお楽しみですね♪
因みに我家は、ニンニクのスライスしたものも入れたりも(^^♪
コーヒの木は4年前にホームセンタで発芽したばかりのを購入。
(大きく見えますが3センチほどでした)
こんな感じに。
のっぽのみ〜 2024/07/10(水) 10:07
あまりおいしそうじゃありませんが、まぁまぁの好評でした。(^^;
鷹の爪を入れなかったので、次回は入れてみます。
ニンニクも、よさそうですねぇ。
珈琲の木、上手に育てたのですねぇ。
あやさんが、大事にお世話したのでしょう。
「みどりの指」の持主ですね。(^_-)-☆
5周年の限定パッケージ
[ RES ]
のっぽのみ〜 2024/06/29(土) 18:59
ハム基地が東京駅に行く度、買ってきてくれるハニートーストサブレ。
いつものお下げ髪少女のパッケージも、とても可愛いのですが、「喫茶店に恋して」のブランド五周年で、今回こんな絵本のようなパッケージでした。
MIMOEさんというイラストレーターさんが描いているそうです。
水無月という和菓子♪
のっぽのみ〜 2024/06/30(日) 13:34
今日、6月30日に食べる和菓子があると知って、買ってきました。
6月晦日、一年の半分にあたる日に、半年間の罪や邪気を払い、後の半年の息災を祈る「夏越の祓」(なごしのはらえ)という行事のようです。
よくわからないまま、ただ、食べたくて、買ってきました。
外郎の上に、小豆がのった涼しそうなお菓子です。
Re:水無月という和菓子♪
風子 2024/07/02(火) 08:40
ハム基地さんのスイーツ、いつも可愛くて美味しそうですね😉
絵本のような、ほのぼの可愛いパッケージですね!
夏越の祓え、言葉だけ聞いたことはあっても、
何をするのか知りませんでした。
美味しい和菓子も食べられるのですね😋
みーさん、7月のトップアニメ(もう7月!)
プチみーちゃんの麦わら帽子と水筒がレトロで
可愛いです☺️
風子ちゃん、書き込みありがとう!
のっぽのみ〜 2024/07/02(火) 20:15
蒸し暑い日々ですが、肩の痛みは、いかがですか?
少しでも、よくなっていますように。
夏越の祓え、神社で輪くぐりをするとか、行事もあるようですが、食いしん坊のわたしは、お菓子だけ。(^^;
和菓子屋さんのアプリで知って、食べたくなりました。夏でも、ぺろっと食べられる、おいしいお菓子でしたよ。
TOPアニメも、楽しんでくれて、ありがとう!
水筒、レトロですよね。昔の夏休みのイメージです。
Re:風子ちゃん、書き込みありがとう!
風子 2024/07/02(火) 21:25
みーさん、肩の痛みは少しずつ和らいでいます。
雨降りが続いているので、庭仕事も無理せず、
家事も手伝ってもらっているのが、よかったのかも☺️
いろいろ、やりたいこともありますが、
焦りは禁物ですね😉
少し前の写真ですが、ダリアが咲きました☺️
見てくださいね〜。
ミソハギが咲いています♪
かぜのあや 2024/07/03(水) 16:35
盆花とも云いますね。
5月にご紹介いただいた風子さんのミソハギを思い出しています。
今もまだ咲いていますか?
↓楽しいお記事。美味しいお記事・・・拝見させていただきました。
み〜さん、みなさん、いつもありがとうございます♪
今朝の写真もう一枚♪
かぜのあや 2024/07/03(水) 16:38
かってにサマーリリーと名付けています(^^♪
Re:今朝の写真もう一枚♪
風子 2024/07/03(水) 20:38
あやさん、ミソハギにサマーリリー綺麗ですね☺️
我が家のミソハギも、まだ咲いています。
あやさんのお家のミソハギ、とっても大株ですねえ!
サマーリリーの白が、凉し気ですね☺️
わたしも、なかなか書き込みできませんが、
皆さんのお写真をいつも楽しませてもらっています😉
どれもきれい!
のっぽのみ〜 2024/07/03(水) 21:21
風子ちゃんのダリア、ピントばっちりで、可愛らしいですねぇ。
肩の痛み、和らいできて、よかったです。
あやさんのミソハギ、とても元気ですね。
サマーリリーは、涼やか。
わたし達も、暑い暑いと言っていないで、花達を見習わなくてはね。(^_-)-☆
赤大根
[ RES ]
のっぽのみ〜 2024/06/22(土) 15:30
農家の方に、赤大根をいただいたのですが、今まで調理したことがなくて・・・。
中は、こんな感じ。
のっぽのみ〜 2024/06/22(土) 15:32
かんたん酢などで、漬けるといいよと言われたので、やってみることにしました。
真っ赤です!
のっぽのみ〜 2024/06/22(土) 15:33
もう少し、薄く切ればよかったかなぁ。
冷蔵庫に入れていたら、ハム基地に「怪しいものがある!」と言われてしまいました。(^^;
Re:真っ赤です!
もものママ 2024/06/23(日) 13:00
みーさん、赤大根の酢漬け、きっと美味しいと思いますよ。
私も、赤大根見つけた時には漬けますよ。
かんたん酢も使いますが、塩で揉んで、ハチミツとポッカレモンで漬けたりするんです。
差し色と酸っぱいもので、食事の味のアクセントになる気がします。
画像は、サツマイモのヘタで水栽培してるんです。
洗面所に緑をと思いポトスを置いたのですが、何度も失敗です。
でも、このサツマイモは元気なんです。 (*^-^*)
おいしかったです!
のっぽのみ〜 2024/06/23(日) 20:07
もものママさん、コメントありがとうございます!
今日、夕飯に出してみたら、子ども達にも好評で、なかなかおいしかったです!
かんたん酢は、本当に簡単ですが、蜂蜜とポッカレモン、おいしそうですねぇ。
その場合は、薄切りにするのかな?
サツマイモの葉っぱ、絵になりますねぇ。
ガラスの器もすてき。
ポトスは、洗面所の環境に向いていないのかしらね。
お札の切手♪
[ RES ]
のっぽのみ〜 2024/06/19(水) 19:43
84円切手が無くなったので、郵便局に買いに行ったら、新札をモチーフにした記念切手が出ていました。
もう、来月なんですねぇ。
新しいお札、いつ頃手元に来るのかなぁ。
スカシユリ
[ RES ]
のっぽのみ〜 2024/06/15(土) 15:28
マンションの植え込みの中に咲くスカシユリ。
今年も、同じ場所に、きれいに咲いています。
ピンクも♪
のっぽのみ〜 2024/06/15(土) 15:29
通る度に、癒されています。
こんな模様のも。
のっぽのみ〜 2024/06/15(土) 15:30
これも、スカシユリなのでしょうか。
Re:こんな模様のも。
風子 2024/06/16(日) 11:45
みーさん、こんにちは☺️
肩の痛みが辛く、ご無沙汰していましたが、
少しずつ良くなってきました。
トップアニメの「休んだっていいよ」に励まされています☺️
皆さんのお花も、眺めています!
マンションのスカシユリ、今年も綺麗に咲いていますね☺️
同じ場所に、また今年も咲いてくれているなあと、
嬉しくなりますよね🧡
とっても暑くなってきました。
夜はテレビでバレーを見ながら、アイスを食べています🍨
どうぞ、お大事に。
のっぽのみ〜 2024/06/16(日) 20:48
風子ちゃん、肩の痛み、辛そうですね。
書き込みが、しばらくなかったので、具合が悪いのかなぁと心配していました。
どうぞ、無理せず、ゆっくり治してくださいね。
こちらも、ここ数日、とても暑いです。(>_<)
バレー、わたしも、毎晩見ていました。
今日のアメリカは、強かったなぁ。
男子では、西田選手が好きです。
にこにこの甲斐君も。
オリンピックも、近づいてきて、楽しみですね!
ミルトス(銀梅花)♪
[ RES ]
かぜのあや 2024/06/09(日) 19:34
今が見ごろかなと想います。
ミルトス(銀梅花)♪
かぜのあや 2024/06/09(日) 19:41
沢山の花にぶんぶん蜂たちもやってきます。
ミルトス(銀梅花)♪
かぜのあや 2024/06/09(日) 19:43
ミルトスは空気の澄んだ未明に開きます。
一日花です。
本当にきれい!
のっぽのみ〜 2024/06/09(日) 20:13
毎年見せていただいていますが、本当に美しい花ですねぇ。
光の精みたいな感じがします。
莟も、丸くて可愛いですねぇ。
銀梅花があるのなら、金梅花もあるのかしら?
ミルトスという名の方が、妖精っぽくて、いいですねぇ。
高取さんのお庭より♪
[ RES ]
のっぽのみ〜 2024/06/04(火) 07:35
高取さんが、「とげぬき魔女」で紹介してくださった、草丈が1メートル以上になったという、蛍袋。
見てみたいなぁと思っていたら、お写真を送ってくださったので、ここに貼りますね。
高取さん、ありがとうございます!
高取さんのお庭より♪♪
かぜのあや 2024/06/04(火) 17:37
じつに見事な蛍袋ですね!
こどもの頃、蛍が入ってるかな…てのぞいたみたりしていたな〜♪
高取さんありがとうございます。
み〜さんありがとうございます。
今朝に写しました百合の様子。
最後の蕾は明日には咲くかなと想います。
ミルトスも♪
かぜのあや 2024/06/04(火) 17:40
咲き始めてまいります。
百合も紫陽花もミルトスも♪
のっぽのみ〜 2024/06/04(火) 23:36
光りをまとって、美しいですねぇ。
ミルトスは、これからたくさん咲きますね。
みなさんのお庭の花が見られて、幸せです!
親切なお宅♪
[ RES ]
のっぽのみ〜 2024/05/30(木) 20:14
仕事の通り道に、千鳥草がきれいに咲いているお宅があります。
今日、通ったら、段ボールで作った立札が2箇所に。
自転車を停めて、上を見上げました。
サボテンの花
のっぽのみ〜 2024/05/30(木) 20:16
たかーい所まで成長したサボテンに、黄色い花が咲いていました。
立札がなかったら、気づかずに通り過ぎていたと思います。
教えてくださって、ありがとうございます。
サボテンの花
かぜのあや 2024/05/31(金) 10:33
段ボールの立札がなんともいいですね♪
気付かれたみ〜さんに合わせて眺めさせていただいています。
素晴らしい!!
百合の後ろ姿も美人なので見てあげてください♪
後ろ姿も美人ですね!
のっぽのみ〜 2024/05/31(金) 19:38
白百合とガクアジサイの白と青のコントラストが、また、美しいですねぇ。
日の光に輝いていて、本当にすてきです!
道行く人も、楽しんでいるでしょうね。
44回目結婚記念日🧡
[ RES ]
風子 2024/05/26(日) 08:05
24日は結婚記念日だったのですね💒
おめでとうございます🎊
結婚式のおふたりの素敵なお写真、
ウエディングドレスのエピソードもありがとうございます!
カーネーションがたくさん咲いたので、お祝いに貼らせてくださいね☺️
44回目結婚記念日🧡
かぜのあや 2024/05/26(日) 18:26
み〜さん、すてきな記念のお写真&お記事ですね💗
レース編みのウエディングドレスも最高の思い出ですね💗
拝読させていただきましてありがとうございます🍀
美しいブルー。ガクアジサイが咲いています!
44回目結婚記念日🧡
かぜのあや 2024/05/26(日) 18:34
百合も、明日か明後日には咲きそう〜♪
咲いたらまたあがらせてくださいね。
↓風子さん、ミソハギが咲いているんですね♪
母の日からのカシワバアジサイも見せていただきました♪
ありがとうございます🍀
ありがとうございます!
のっぽのみ〜 2024/05/27(月) 06:58
風子さん、あやさん、コメントとお花の写真をありがとうございます!
風子ちゃんのカーネーション、たくさん咲いていますね。
冬越し成功した鉢が、まだ咲いているのですね!素晴らしい!
あやさんのお宅の額アジサイ、とてもきれい。
惹き込まれるようなブルーですね。
白百合、莟も美しい!咲いたら、ぜひ見せてくださいね。
白百合♪
かぜのあや 2024/05/27(月) 14:24
み〜さん、こちらこそありがとうございます。
紫陽花のブルーに共感くださってうれしいです!
百合はいまこんな感じです。
最初の花は、一日をかけてゆっくりと形を整えていきます。。
白百合♪
かぜのあや 2024/05/28(火) 05:37
今朝、真っ先に撮りました!
(5/28 5:10)
白百合♪
かぜのあや 2024/05/28(火) 05:39
向きを変えてもう一枚♪
わぁ、美しい!
のっぽのみ〜 2024/05/28(火) 07:04
咲きたての百合の花を見せてくださり、ありがとうございます。
やはり、白百合には、気品が漂っていますね。
心が洗われるようです。
今日は、大雨風になりそうです。
お花たちには、受難ですね。
マーガレットや月下美人を、部屋に入れておかなくては。
+ Powered By
21style
+