みなさんの記憶に残る風景、楽しい小物、お料理など、ご自由に貼ってくださいね。
掲示板上の写真は、縮小されています。クリックして、大きな画像もご覧になってくださいね。

  ホーム   携帯用
Name
Mail URL
Title
File  
Back
Font
Cookie Preview      Key 

赤大根 [ RES ]
のっぽのみ〜 2024/06/22(土) 15:30
農家の方に、赤大根をいただいたのですが、今まで調理したことがなくて・・・。
中は、こんな感じ。
のっぽのみ〜 2024/06/22(土) 15:32
かんたん酢などで、漬けるといいよと言われたので、やってみることにしました。

真っ赤です!
のっぽのみ〜 2024/06/22(土) 15:33
もう少し、薄く切ればよかったかなぁ。

冷蔵庫に入れていたら、ハム基地に「怪しいものがある!」と言われてしまいました。(^^;

Re:真っ赤です!
もものママ 2024/06/23(日) 13:00
みーさん、赤大根の酢漬け、きっと美味しいと思いますよ。
私も、赤大根見つけた時には漬けますよ。

かんたん酢も使いますが、塩で揉んで、ハチミツとポッカレモンで漬けたりするんです。
差し色と酸っぱいもので、食事の味のアクセントになる気がします。


画像は、サツマイモのヘタで水栽培してるんです。
洗面所に緑をと思いポトスを置いたのですが、何度も失敗です。
でも、このサツマイモは元気なんです。 (*^-^*)

おいしかったです!
のっぽのみ〜 2024/06/23(日) 20:07
もものママさん、コメントありがとうございます!
今日、夕飯に出してみたら、子ども達にも好評で、なかなかおいしかったです!
かんたん酢は、本当に簡単ですが、蜂蜜とポッカレモン、おいしそうですねぇ。
その場合は、薄切りにするのかな?

サツマイモの葉っぱ、絵になりますねぇ。
ガラスの器もすてき。
ポトスは、洗面所の環境に向いていないのかしらね。


お札の切手♪ [ RES ]
のっぽのみ〜 2024/06/19(水) 19:43
84円切手が無くなったので、郵便局に買いに行ったら、新札をモチーフにした記念切手が出ていました。

もう、来月なんですねぇ。
新しいお札、いつ頃手元に来るのかなぁ。


スカシユリ [ RES ]
のっぽのみ〜 2024/06/15(土) 15:28
マンションの植え込みの中に咲くスカシユリ。
今年も、同じ場所に、きれいに咲いています。
ピンクも♪
のっぽのみ〜 2024/06/15(土) 15:29
通る度に、癒されています。

こんな模様のも。
のっぽのみ〜 2024/06/15(土) 15:30
これも、スカシユリなのでしょうか。

Re:こんな模様のも。
風子 2024/06/16(日) 11:45
みーさん、こんにちは☺️
肩の痛みが辛く、ご無沙汰していましたが、
少しずつ良くなってきました。
トップアニメの「休んだっていいよ」に励まされています☺️
皆さんのお花も、眺めています!

マンションのスカシユリ、今年も綺麗に咲いていますね☺️
同じ場所に、また今年も咲いてくれているなあと、
嬉しくなりますよね🧡

とっても暑くなってきました。
夜はテレビでバレーを見ながら、アイスを食べています🍨


どうぞ、お大事に。
のっぽのみ〜 2024/06/16(日) 20:48
風子ちゃん、肩の痛み、辛そうですね。
書き込みが、しばらくなかったので、具合が悪いのかなぁと心配していました。
どうぞ、無理せず、ゆっくり治してくださいね。

こちらも、ここ数日、とても暑いです。(>_<)
バレー、わたしも、毎晩見ていました。
今日のアメリカは、強かったなぁ。
男子では、西田選手が好きです。
にこにこの甲斐君も。
オリンピックも、近づいてきて、楽しみですね!


ミルトス(銀梅花)♪ [ RES ]
かぜのあや 2024/06/09(日) 19:34
今が見ごろかなと想います。
ミルトス(銀梅花)♪
かぜのあや 2024/06/09(日) 19:41
沢山の花にぶんぶん蜂たちもやってきます。

ミルトス(銀梅花)♪
かぜのあや 2024/06/09(日) 19:43
ミルトスは空気の澄んだ未明に開きます。
一日花です。

本当にきれい!
のっぽのみ〜 2024/06/09(日) 20:13
毎年見せていただいていますが、本当に美しい花ですねぇ。
光の精みたいな感じがします。
莟も、丸くて可愛いですねぇ。
銀梅花があるのなら、金梅花もあるのかしら?
ミルトスという名の方が、妖精っぽくて、いいですねぇ。


高取さんのお庭より♪ [ RES ]
のっぽのみ〜 2024/06/04(火) 07:35
高取さんが、「とげぬき魔女」で紹介してくださった、草丈が1メートル以上になったという、蛍袋。

見てみたいなぁと思っていたら、お写真を送ってくださったので、ここに貼りますね。
高取さん、ありがとうございます!
高取さんのお庭より♪♪
かぜのあや 2024/06/04(火) 17:37
じつに見事な蛍袋ですね!
こどもの頃、蛍が入ってるかな…てのぞいたみたりしていたな〜♪
高取さんありがとうございます。
み〜さんありがとうございます。

今朝に写しました百合の様子。
最後の蕾は明日には咲くかなと想います。

ミルトスも♪
かぜのあや 2024/06/04(火) 17:40
咲き始めてまいります。

百合も紫陽花もミルトスも♪
のっぽのみ〜 2024/06/04(火) 23:36
光りをまとって、美しいですねぇ。
ミルトスは、これからたくさん咲きますね。
みなさんのお庭の花が見られて、幸せです!


親切なお宅♪ [ RES ]
のっぽのみ〜 2024/05/30(木) 20:14
仕事の通り道に、千鳥草がきれいに咲いているお宅があります。

今日、通ったら、段ボールで作った立札が2箇所に。
自転車を停めて、上を見上げました。
サボテンの花
のっぽのみ〜 2024/05/30(木) 20:16
たかーい所まで成長したサボテンに、黄色い花が咲いていました。
立札がなかったら、気づかずに通り過ぎていたと思います。
教えてくださって、ありがとうございます。

サボテンの花
かぜのあや 2024/05/31(金) 10:33
段ボールの立札がなんともいいですね♪
気付かれたみ〜さんに合わせて眺めさせていただいています。
素晴らしい!!

百合の後ろ姿も美人なので見てあげてください♪

後ろ姿も美人ですね!
のっぽのみ〜 2024/05/31(金) 19:38
白百合とガクアジサイの白と青のコントラストが、また、美しいですねぇ。
日の光に輝いていて、本当にすてきです!
道行く人も、楽しんでいるでしょうね。


44回目結婚記念日🧡 [ RES ]
風子 2024/05/26(日) 08:05
24日は結婚記念日だったのですね💒
おめでとうございます🎊
結婚式のおふたりの素敵なお写真、
ウエディングドレスのエピソードもありがとうございます!

カーネーションがたくさん咲いたので、お祝いに貼らせてくださいね☺️
44回目結婚記念日🧡
かぜのあや 2024/05/26(日) 18:26
み〜さん、すてきな記念のお写真&お記事ですね💗
レース編みのウエディングドレスも最高の思い出ですね💗
拝読させていただきましてありがとうございます🍀

美しいブルー。ガクアジサイが咲いています!

44回目結婚記念日🧡
かぜのあや 2024/05/26(日) 18:34
百合も、明日か明後日には咲きそう〜♪
咲いたらまたあがらせてくださいね。

↓風子さん、ミソハギが咲いているんですね♪
母の日からのカシワバアジサイも見せていただきました♪
ありがとうございます🍀

ありがとうございます!
のっぽのみ〜 2024/05/27(月) 06:58
風子さん、あやさん、コメントとお花の写真をありがとうございます!

風子ちゃんのカーネーション、たくさん咲いていますね。
冬越し成功した鉢が、まだ咲いているのですね!素晴らしい!

あやさんのお宅の額アジサイ、とてもきれい。
惹き込まれるようなブルーですね。
白百合、莟も美しい!咲いたら、ぜひ見せてくださいね。

白百合♪
かぜのあや 2024/05/27(月) 14:24
み〜さん、こちらこそありがとうございます。
紫陽花のブルーに共感くださってうれしいです!

百合はいまこんな感じです。
最初の花は、一日をかけてゆっくりと形を整えていきます。。

白百合♪
かぜのあや 2024/05/28(火) 05:37
今朝、真っ先に撮りました!
(5/28 5:10)

白百合♪
かぜのあや 2024/05/28(火) 05:39
向きを変えてもう一枚♪

わぁ、美しい!
のっぽのみ〜 2024/05/28(火) 07:04
咲きたての百合の花を見せてくださり、ありがとうございます。
やはり、白百合には、気品が漂っていますね。
心が洗われるようです。

今日は、大雨風になりそうです。
お花たちには、受難ですね。
マーガレットや月下美人を、部屋に入れておかなくては。


マーガレット [ RES ]
のっぽのみ〜 2024/05/17(金) 09:13
母の日にもらったマーガレットの鉢、色合いが変わってきましたが、まだ元気に咲いています。

どのタイミングで、大きな鉢に植え替えたらいいのかなぁ。
芽が!
のっぽのみ〜 2024/05/17(金) 09:15
ヘブンリーブルーは、宿根草だから、そのままにしておいたら、来年も咲くよ、と言われたのですが。

最近、水やりしていたら、いつの間にか、芽が!
でも、これは、普通の朝顔の方ですよね。

Re:芽が!
風子 2024/05/17(金) 11:07
皆さんの花活、いろいろ楽しく見ています☺️
あやさん、バラ園に行かれたのですね!
どの薔薇もそれぞれに素敵💓
たくさんの薔薇🌹のなかで、一重の白い薔薇に心惹かれました☺️

みーさん、朝顔の芽は零れ種かしら?
ヘブンは宿根草なのですね。
自分の季節がきたら、誰に教えられなくても
芽を出す宿根草。感動します✨

マーガレット、3〜6月は植え替え時みたいですよ。
ひとまわり大きな鉢に植え替えたらいいみたいですね😉
いまの季節、挿し芽もできるみたいです😉

ありがとう!
のっぽのみ〜 2024/05/18(土) 08:30
風子ちゃん、情報ありがとう!
マーガレット、5月中は、お花を楽しんで、6月に入ったら、大きな鉢に植え替えたいと思います。

朝顔、零れ種ですね。
こんな端っこに。
ヘブンの方は、芽を出すかなぁ。

キラキラ✨
かぜのあや 2024/05/18(土) 10:07
お祝いのマーガレット、キラキラきれいですね♪
朝顔の芽がでたんですね!
夏には花が咲くでしょうね。

ヘブンは宿根草ですか?・・
花が終わったら引き抜いているんですが。
でもたしかに旺盛な植物ですよね!

風子さん、薔薇をみてくださってありがとうございます。
わたしもね〜いま真っ先に心に想うのはその花でした♪

フタマタイチゲが咲きだしました♪



フタマタイチゲ♪
かぜのあや 2024/05/18(土) 10:11
かれんに自由に咲いています♪

Re:フタマタイチゲ♪
風子 2024/05/18(土) 20:51
あやさん、今年もフタマタイチゲを見せていただき
ありがとうございます☺️
お花屋さんでは、なかなか見つかりません。
あやさんのお写真を見て、植えたミソハギが大きくなり、
早くも花を咲かせました!

Re:フタマタイチゲ♪
風子 2024/05/18(土) 20:55
みーさん、マーガレットの植え替え、うまくいくと
いいですね😉
朝顔にヘブンも、今年も楽しめるといいですねえ☺️

写真は、母の日に春風からもらったカシワバアジサイです。
見てくださいね😉

どれもすてき!
のっぽのみ〜 2024/05/19(日) 17:43
あやさん、フタマタイチゲ、清楚な白が輝いていますね。
ヘブンリーブルー、人形劇の仲間の家では、毎年そのままにしていて、咲くそうなのです。
でも、ネットで検索したら、宿根草ではあるが、寒さに弱いので、一年草に分類されると出ていました。
だから、毎年引き抜いて、種蒔きするのが賢明だと思います。
わたしの所で、もし芽が出たら、お知らせしますね。

風子ちゃん、ミソハギ、きれいに咲きましたね。
母の日のお花のチョイスもすてき。
カシワバアジサイ、ご近所で、最近よく見かけるようになりました。


薔薇園から♪ [ RES ]
かぜのあや 2024/05/15(水) 17:11
昨日訪れました薔薇園の花見てくださいね。
薔薇園から♪
かぜのあや 2024/05/15(水) 17:17
「セントセシリア」
ロゼット咲きというのでしょうか〜
花びらが放射状に咲いていますね。

薔薇園から♪
かぜのあや 2024/05/15(水) 17:19
「フラウホレ」
一重咲きの素朴さがいいなと想います。

薔薇園から♪
かぜのあや 2024/05/15(水) 17:20
「フラウホレ」

薔薇園から♪
かぜのあや 2024/05/15(水) 17:28
「アークテックブルー」
涼やかなやさしい薔薇にも癒される想いでした。

薔薇園から♪
かぜのあや 2024/05/15(水) 17:35
広い敷地で400種類、5000株の薔薇が植えてあるそうです。

うっとり♪
のっぽのみ〜 2024/05/15(水) 20:18
お天気のよい日に、薔薇園に行かれたのですね。
どの薔薇も、うっとりするほどきれい!
一枚目のピンクの薔薇、美人さんですねぇ。
ロゼッタ咲き、豪華ですねぇ。
一重咲きの白い薔薇も、爽やかで素敵ですね!
たくさん見せてくださり、ありがとうございます。
目の保養になりました♪

ありがとうございます♪
かぜのあや 2024/05/16(木) 08:49
薔薇を見てくださってありがとうございます。
コメントもとってもうれしいです♪
はじめの写真〜雨の雫も残っていてきれいだなぁと♪
名まえは夢香だったかな?・・

赤い薔薇も貼らせてください。
「リーベスツァーバァー」

赤もすてき!
のっぽのみ〜 2024/05/16(木) 18:34
情熱的な赤ですねぇ。
名前は、ちょっと噛みそう!(>_<)

薔薇は、名前も素敵で楽しみですね。
夢香、ぴったりですねぇ。


もみあげ君から♪ [ RES ]
のっぽのみ〜 2024/05/10(金) 20:32
今年は、カーネーションではなく、マーガレットを贈ってもらいました。
ゆうパックの配達が届いた時、にやにやしてしまいました。

母の日当日は、太極拳の大会があるので、わたしは朝から出かけます。
Re:もみあげ君から♪
風子 2024/05/10(金) 20:45
今年のもみあげさんの母の日プレゼントは、
マーガレットなんですね😉
いろんな色のマーガレット、可愛いですねえ🧡

そして、太極拳の大会が今年もあるのですね。
楽しんできてくださいね!

風子ちゃん、ありがとう!
のっぽのみ〜 2024/05/11(土) 08:01
日曜日、朝早いので大変ですが、頑張りますね!

マーガレット、今度は冬越しさせたいなぁ。

これは、ハム基地から母の日にと、もらったラウンドジップのブックカバー。

開くと、こんな感じ。
のっぽのみ〜 2024/05/11(土) 08:05
電車の中で、使っている人を見かけて、ハム基地にリクエストしました。
ぐるっと、ファスナーで閉じられるので、リュックに放り込んでも、文庫本を傷めずに済みます。
(すでに、ページの端が傷んじゃっていますが)

他に、GooglePlayカードと、新しい傘を買ってくれるそうです。

母の日♪
かぜのあや 2024/05/13(月) 15:57
マーガレットの鉢花きれいですね♪
ブックカバーもいいですね♪
お二人さんからの心のこもった贈り物。。
佳い母の日を過ごされたことと想います。

バッグとタオルのボトルケース。
娘がおくってくれました♪お菓子もうれしい(^^*)v

母の日に♪
かぜのあや 2024/05/13(月) 16:00
今年は12輪も咲きました。

母の日に♪
かぜのあや 2024/05/13(月) 16:03
可愛らしく咲きました!
昨年は咲かなかったんですが。

Re:母の日に♪
のっぽのみ〜 2024/05/13(月) 18:31
わぁ、素敵!マリークワントのバッグとお揃いのタオルボトルカバー。優しい雰囲気ですねぇ。
娘さんのセンスが溢れていますね。
お菓子は、お団子かな?

お花は、ランとカルミアでしょうか。
どちらも、可愛らしく咲きましたね!




 
 


+ Powered By 21style +