| ホーム | 携帯用 |

彩遊紀コミュニケーション

“彩遊紀コミュニケーション”掲示板が新しくなりました。掲示板への投稿は、自由にしました。
名前   アイコン 一覧 
Mail   URL
背景色
文字色
タイトル   簡単タグ入力
添付   >>お絵描き
フォームに保存  プレビュー       削除キー(半角英数字) 



 [946]   彩遊紀の紀   .. 2024/04/20(土) 16:39 
◆ アメ横
[返信
先週、アメ横の中のお寺さんに行って花まつりのお釈迦様に甘茶をかけてきました。コロナ禍も終わり、今日本の観光地はインバウンドで賑わっていますが、御徒町のアメ横も外国人観光客ばかりです。飛び交う言葉も中国語が中心ですが、今は韓国語、英語、ドイツ語そして多分中東系や東南アジア系の言葉も飛び交い、今は全世界的です。以前御徒町で、「アメ横はどこですか」と英語で話しかけられましたが、顔を見るとどう見ても東南アジア系、聞いてみるとタイからとのことで、アメ横が見えるところまで案内しました。アメ横の中にあるお寺さんにも外国人が多く、でも何人かはちゃんとお辞儀をして、お線香をあげていました。アメ横も今は観光地なのですね。
 
 



 [945]   彩遊紀の紀   .. 2024/04/06(土) 23:58 
◆ さくら坂
[返信
皆さん今晩は、彩遊紀の紀です。
田園都市線の宮前平駅の隣の宮崎台駅前通りが「さくら坂」と言われ、今桜が満開で、今週の一週一絵としてスケッチしました。道の両側から道路にかぶさるように満開のさくらがとてもきれいです。以前は特に名前がついていなかったのですが、いつのころからか「さくら坂」といわれ、この道路にあるメディカルセンターの中の一つのクリニックも「さくら坂吉田耳鼻咽喉科」という名前を付けています。「さくら坂」で思い出すのが、秋元康さんがAKB48のライバルグループとして、坂シリーズのグループをつくり、「桜坂46」とか「欅坂46」などの名称を付けて売り出しています。「AKB48」の後、地域ごとに「HKT48(博多)」とか「NMB48(難波)」などを作り、さらに「坂シリーズ」と秋元康さんの戦略は大当たりです。「AKB48」だけだといつか飽きられてしまうのですが、地域化したり、ライバルグループを作ったりすることで、リニュアルを図っていく戦略はすごいと思います。商品には10年、20年続く商品もありますが、技術的にもそれを発展させたり、イメージチェンジすることも必要ですね。

 
 



 [944]   彩遊紀の紀   .. 2024/03/30(土) 15:50 
◆ ラーメン
[返信
皆さん今晩は、彩遊紀の紀です。
この間、会社に出社した時の昼に近所のラーメン店“一竜”に行ってみました。この店、博多の中州屋台の豚骨ラーメン店で、とてもおいしかったです。私が行った時は40席ほどの店内はまだお客様はちらほらでしたが、私が帰るころには満席でした。若いサラリーマンが多く、はやっているようです。このお店、コロナの最中は一時閉店し、再開後も昼時だけの営業でしたが、去年のコロナ解禁後は一日中オープンしています。お店の張り紙には「替玉2つまで無料」とのことで、皆さん替玉を頼んでいましたが、私は一杯で十分。美味しい香りを口中に店を出ました。美味しいラーメン店として記憶に残っているのは昔々、東京駅八重洲地下にあったラーメン店を思い出します。出張の時に時々寄っていました。今は東京駅も様変わりして、先日東京駅を通った時に行ってみましたが、そのラーメン店もなくなっていました。家の近所にあるラーメン店は、テレビでも美味しいラーメン店として紹介されているお店ですが、先日妻と行ってみましたが美味しくありませんでした。でも土日の昼には外までお客様が溢れています。ちょっとファミリーレストラン的なラーメン店で、ラーメンが好きな子供達を連れて行くにはいいのかもしれません。はやるというのは味だけではなくいろいろな要素があるのかもしれませんね。でもやはり美味しいラーメンが食べたいです。御徒町には行列のできるラーメン店が沢山あるのでいろいろ開拓してみたいです。

 
 



 [943]   彩遊紀の紀   .. 2024/03/23(土) 15:55 
◆ 尾上松緑さん
[返信
皆さん今晩は、彩遊紀の紀です。
久しぶりに歌舞伎を見に行き、尾上松緑さんの踊りを見てきました。松緑さんはまだ子供の頃に父親の三代目松緑さん、祖父の二代目松緑さんは相次いで亡くし、結局親戚筋の菊五郎さんに教えを請い、50歳の今、中堅の歌舞伎役者として頑張っています。この50歳前後の役者さん、松緑さん、私が好きな幸四郎さん、海老蔵改め團十郎さんが今元気です。そしてもう次の世代、30歳前後の壱太郎さん、米吉さん、隼人さんも育ってきています。歌舞伎と言う伝統芸が廃れず、いままた若い人にもブームになっているのは嬉しいことです。

 
 



 [942]   彩遊紀の紀   .. 2024/03/16(土) 11:49 
◆ 久しぶりに耳かき
[返信
皆さん今晩は、彩遊紀の紀です。
妻が麻雀教室でのお友達との食事の際に、私の耳かき収集の趣味の話をしたら興味を持たれ、見てみたいとの話になったので、面白そうな耳かきと耳かきをスケッチした「日本全国耳かき図鑑」を見せてあげ、皆大笑いだったとのことです。昔は観光地のお土産の代表と言えば耳かきでしたが、今はスマホのストラップが中心になり、耳かきはすたれてしまいました。私が収集した耳かきは大きな缶に三つ、500本以上の耳かきがあります。今見返してみると結構面白い。麻雀のお友達によると耳かきそのものより、耳かきをスケッチした「日本全国耳かき図鑑」の方が楽しいとのことでした。妻に言わせると、「“日本全国耳かき図鑑”なんて何の世の中の役に立たないけど、見ていて楽しい」とのことです。彩遊紀のページの一週一絵も御茶ノ水界隈や宮前平界隈の街スケッチもいいのですが、ちょっとバカバカしい耳かきなどもいいかと思って、再掲ですが久しぶりに耳かきにしてみました。

 
 








     + Powered By 21style +