皆さん今晩は、彩遊紀の紀です。 今週、9月2日からマリアンナ病院で前立腺がん治療のための放射線治療を受けることになりました。7年前に手術をして全摘手術をしたのですが、その後の定期血液検査でのPSA値が閾値を越し、前立腺がんが再発したようだということです。いろいろ、骨シンチレーションや全身のCT検査や、幹部のMRIなどの検査をやったのですが、他の部所への転移は今のところなく、元の前立腺のどこかに痕跡があり、そこが再発したようだとのことです。全摘しても再発するというのはよくわかりませんが、そういうことはあるようです。それ以上にショックだったのは、2ケ月間、毎日通院しなければならないということです。まあ今は通院するにしても自動車で15分〜20分くらいで行くからいいのですが、これが4〜5年先で自動車はやめてからだったら、バスと電車、またバスで片道1時間30分くらいかかるので、そういう意味では今でよかったかなとも思います。まだ会社勤めをしているので、社長には「この間テレワークさせてください」というお願いをして認めていただきました。コロナでテレワーク環境が整い、またこれまでにも週に2〜3日テレワークをしていたので、たすかりました。今現在痛みなどなくただ血液検査の結果だけが再発というシグナルで、入院もしないので、この彩遊紀のサイトは通常通りです。一応ご報告です。
|
|