| TOP | ホーム | 携帯用 |

彩遊紀コミュニケーション

“彩遊紀コミュニケーション”掲示板が新しくなりました。掲示板への投稿は、自由にしました。
名前   アイコン 一覧 
Mail   URL
背景色
文字色
タイトル   簡単タグ入力
添付   >>お絵描き
フォームに保存  プレビュー       削除キー(半角英数字) 



 [875]   宮田 威男   .. 2022/11/08(火) 09:24 
◆ doraより
[返信
素敵な2023カレンダーありがとうございました。
また、一年愛用させていただきます。
2022は東研時代の仲間が二人もいなくなってしまいました。
コロナで三年も皆さんとお会いできない内に、何時だれが居なくなっても不思議でない年齢になってしまいましたね。
今年も140日間、山で過ごしておりましたが最後に薪割をしていて腰を痛めてしまいやっとのことで車を転がして下山しました。
整体医院に通ってじちょうの毎日です。あらためて各種部品の劣化を自覚し反省しきりです。これからはスロー運転でいかなければと
自分に言い聞かせております。お元気でお過ごしください。

 
 



 [874]   彩遊紀の紀   .. 2022/11/05(土) 22:50 
◆ 雑踏事故
[返信
皆さん今晩は、彩遊紀の紀です。
韓国でハロウイーンの雑踏事故が起きました。同じようにハロウイーンの際に雑踏になる渋谷のスクランブル交差点は警備を強化しました。そのおかげで渋谷では大事故は避けられました。私が雑踏事故で思い出すのは明石の花火大会での雑踏事故です。状況はみな同じで、一方通行にすれば起きない事故でした。私ももう20年以上前ですが、白川郷の観光バスツアーであわや雑踏事故に巻き込まれそうになりました。バスの駐車場から白川郷に行く道は狭い橋を渡らねばならず、この橋で行く人と帰りの人が同じように混雑になり、観光客は押し合いへし合いで、橋から落ちそうになりました。バスツアーのため帰りのバス駐車場での集合時間も決められているので、橋を渡る人は、行きの人も帰りの人もみな必死に前に進もうとし、しかも雪の白川郷観光のため、足元は氷の上を歩かねばならず、本当にこの橋から落ちるのではないか、誰かが転んだら雪崩を打って折り重なるのではないかと恐怖でした。まさに今回の韓国の事故と同じ状況でした。二本の橋を一方通行にすればこのような状態は避けれれたはずで、管理上の問題は明らかでした。今回の韓国の事故も明石の花火大会の事故も同じ要因であり、私たちが事故にあいそうになって何とか回避できたのは本当に幸いでしたが、要因は同じでした。これらの教訓は次に生かしたいですね。

 
 



 [873]   彩遊紀の紀   .. 2022/10/29(土) 16:47 
◆ コロナ第8波
[返信
皆さん今晩は、彩遊紀の紀です。
コロナが終息し、旅行やお食事も解禁かと思ったら、またじわじわと地方からコロナ患者が増え始め、第8波の始まりかと心配されます。来年の3月には8回目の私の水彩画の個展も予定されていて、この8波が長引くと、次の個展の開催が怪しそうです。前回2020年3月の個展の際は、ちょうど日本でコロナな騒ぎが始まり、私の個展の3日前に当時の安倍首相が「学校の全面閉鎖」を宣言し、まさにイベント中止が始まった時でした。お友達から次々と、「子供達から言っちゃいけないと言われてます。ごめんなさい」との連絡が入り、さてどうしようかと迷ったのですが、換気や消毒のアルコールも準備して開催に踏み切りました。結果として、前回までは300人近くのお友達が来てくださいましたが、その時は140人と半分のお友達しかいらっさやいませんでした。でも140人ものお友達が来てくださったのはありがたいことでした。特にコロナに感染したとの声も聞かず安心しました。でもその時の日本の感染者は一日50人とか100人のレベルで、今とは比べ物にならない状況でした。さて来年の3月は開催できるでしょうか。

 
 



 [872]   彩遊紀の紀   .. 2022/10/22(土) 18:58 
◆ ペルー会
[返信
皆さん今晩は、彩遊紀の紀です。
ペルー会のメンバーの一人の方がやっている生け花の小原流の作品展「花展」が開かれ、招待されましたので見に来ました。”ペルー会”とは20年前にペルーへの海外旅行ツアーでご一緒した内の気の合った10人弱が、その後もお付き合いをしているグループです。ツアー後、私が旅行のビデオを作って提供したこともあり、集まり始め、私の家ともう一人のお仲間の家に毎年集まり飲み会をやるようになりました。私たちの家に集まるのは最近はなくなり、そのもう一人の方も病気で亡くなってしまいましたが、ペルー会として都内で毎年飲み会をやっています。私の個展にも毎回来てくれて、その帰りには飲み会をやっています。それがもう20年も続いているというのは奇跡かもしれません。海外旅行で親しくなった方は結構いて、ドイツやオーストリアの中欧に行った時のお友達、ベルギーに行った時のお友達、メキシコ・マヤに行った時お友達、シチリア・イタリアに行った時のお友達などとも、20年、30年のお付き合いをしています。その中の方も私と同じ後期高齢者が多く、もう何人もなくなりましたが、私の個展にはその方の子供さんが来ていくれている方もいます。30年前のベルギーツアーの時のお友達に女性の画家さんがいて、私の絵も見てくれていて、ある時「もう個展をやってもいいわよ」と言ってくれ、その方が常連である銀座の「竹川画廊」を紹介してくれたことから、私の個展が始まりました。その個展ももう20年、来年の3月には8回目の個展を表参道の画廊で予定しています。海外旅行をきっかけにしたお友達とのそんな付き合いです。

 
 



 [871]   彩遊紀の紀   .. 2022/10/08(土) 23:09 
◆ 歯並びは遺伝するのか
[返信
皆さん今晩は、彩遊紀の紀です。
キバナコスモスの遺伝子の話を書いていて、以前、変な方向に生えた親知らずの抜歯の手術で入院していた時に、「私は歯並びが悪く、娘の歯並びが似ている」と話をしたら、先生が「歯並びは遺伝するのですよ」と言われ、そんな所にも遺伝子が関係しているということに驚き、娘に悪いことをしたなと思いました。その時ネットで歯の遺伝のことを調べてみたら、歯並びは確かに遺伝に関係しているということでしたが、歯の質は遺伝ということもあるが、親が虫歯の人が虫歯になるというのは遺伝というよりむしろ生活習慣、すなわち食生活や歯磨きなどの生活習慣によることが多いということのようでした。私の母は私が27歳の時に胃がんで亡くなりましたが、歯の質は悪く何本も入れ歯があり、死ぬ一週間前に突然、「この入れ歯を作り直して欲しい。入れ歯が合わなくなって来て、死んだときにみっともないから」と言われ、かかりつけの歯医者さんに無理を言って、入れ歯を至急に作り直してもらったことがあります。その時49歳でした。でも私は今81歳ですが、先日歯医者の定期健診で「81歳にもなって全部が自分の歯で、入れ歯が一本もないのは目珍しいですよ、歯磨きをきちっとされているのですね」と言われ、母と私の歯の違いを思い出しました。

 
 








     + Powered By 21style +