お寺ネット かけこみ相談室です。心の疲れた人へ。一人で考えていなくて話してみて下さい。宗派を越えてみんなで話し合う掲示板です。NPO法人かけこみ相談センターの相談員も協力しております。個別相談は、NPO法人かけこみ相談センター

レスに対する意見はご遠慮ください。(ご注意:誰もが書き込めますので、メールアドレスの公開する場合、偽僧侶や勧誘・詐欺ご注意ください。また、特定の個人並びに団体名をあげての批判・中傷などは、受付いたしかねます。自殺予告や自殺を誘発するような書き込みは、削除いたします。(通報する場合も)当掲示板での一切の責任は負いかねます)

お寺ネットtop | かけこみ相談室へ仏事の相談室ツルとも和尚のお手伝い



  <<   新規投稿   ツリー表示   一覧表示   携帯用   検索/過去ログ   ホーム  
  作品の産みの苦しみが消えません

[33950] 創作活動者です。
[33951] いろは
[33952] 創作活動者です。

Name: 創作活動者です。
Date: 2025/07/07(月) 11:58   No:33950
  返信  引用  編集 
Title: 作品の産みの苦しみが消えません    
。 私は創作活動をしたいと小説など書こうとしていましたが、完璧主義なのか、こだわりがあるのか中々書き出せずずっと頭の中に引っかかって苦しいです。 他のキャラクターなどをかこうとすると抵抗感を感じます。 私は個人主義者であまり周囲の人に関心が無いところがあり、創作の中でも主人公以外を書けないのです。

これは人生にも通じるなと思います。失敗や上手くいかないのを恐れてなにもしなくなる、でも、いつまで経っても作品は出来ないのです。


掲示板に適している悩みかは分かりませんが、相談させて下さい。


Name: いろは
Date: 2025/07/07(月) 13:16   No:33951
  引用  編集 
Title: Re:作品の産みの苦しみが消えません    
世の中には、小説を書こうとは思うもののカタチにできない人がごまんといるそうです。なので、初心者向けの小説を書く講座を開くと、年齢層も幅広くたくさん来るそうですよ。

何が言いたいかというと、あなたのような人が大多数で、何らかの形にできる人が少数派だということです。
形にしたいと思うなら、好き嫌い・出来る出来ないなどと言うことなく、とにかくやる努力が必要なのではないかと思いますよ。出来ないならそれまでの話ですので。

Name: 創作活動者です。
Date: 2025/07/07(月) 19:52   No:33952
  引用  編集 
Title: Re:作品の産みの苦しみが消えません    
そうなんですよね、その他大勢でしか無いちっぽけさに気づくだけでした。絵でも何でも良いから何らかの形で世に出したいので努力してみます

 
No.33950 への引用返信フォームです。

名前
MAIL
URL
タイトル   簡単タグ入力
コメント
添付   >>お絵描き
アイコン  Icon List
背景色
文字色
マーク 解決  
   名前などを保存する  プレビュー        削除キー 



削除・編集   管理者画面   RSS   + Powered By 21style +