|
Name: しぃ
Date: 2023/03/08(水) 20:19
No:33226
|
返信 引用 編集 |
Title: 自分の在り方
|
|
人の顔色ばかり見て本心が言えません。黙っていれば何を考えているのかわからない。意見を伝えても他人がバツと言えばバツになってしまう。それが嫌になって無性に疲れるときがある。自分がどうあるべきなのかわかりません
|
|
|
|
Name: 賢潤坊
Date: 2023/03/09(木) 00:13
No:33227
|
引用 編集 |
Title: Re:自分の在り方
|
|
コミュニケーションに苦労されているようですね。世の中、自分と気が合う人ばかりだと楽ちんなのですが、実際には気が合わない人や気に入らない人、或いは自分を受け入れてくれない人の方が多いものです。世の中のすべての人に好かれたり、気に入られたり、或いは理解してもらうことは不可能ですから、貴方が本当に大切な人にだけ理解してもらえば良いと割り切っては如何でしょうか。疲れたときは休みましょう。貴方のせいではありません。単に仕事上だけのお付き合いや義理の関係の方とは必要最低限の情報伝達と礼儀だけで十分です。余計な気遣いで時間と神経をすり減らすよりは、自分磨きや趣味に力を入れましょう。軸が決まってくれば、貴方自身が輝きだして周りが貴方に気を遣うようになるでしょう。 頑張れ!
|
|
|
|
|
Name: しぃ
Date: 2023/03/10(金) 11:20
No:33228
|
引用 編集 |
Title: Re:自分の在り方
|
|
読んでいただき、お返事してくださりありがとうございます。 人の目や顔色をうかがい過ぎて気が滅入るよりも先ずは自分自身のことをちゃんと見つめてたまには可愛がって成長していける人間になりたいと思えました。気持ちが少し楽になりました!本当にありがとうございました。
|
|
|
|
|