|
Name: キュアウィング
Date: 2023/04/25(火) 10:03
No:33276
|
返信 引用 編集 |
Title: 無題
|
|
まだ早い話ですが来年の卒業式の時にすとぷりのるぅと君達が来ている制服を着たいと思っているんです。 そこで質問なのですが、卒服にすとぷりの制服を着てもいいのかと言う事です。
公式には出ていない為、制服を作るつもりです。制服の模様を黄土色のフェルトで再現しようと思っているんです。 私はるぅと君推しな為黄色いセーターを作ってもらうつもりです。 母は「クリーム色ブレザーを買ってそこに黄土色のフェルトを貼って再現してあげる」と言ってくれたんです。 父は「イチゴのワッペンは黒いフェルトに赤いフェルトと余った黄土色のフェルトで作ってやる」と言ってくれたんです。 卒業式が待ち遠しいです。 もし、駄目だと言う場合はその理由も教えてほしいです。
|
|
|
|
Name: 壱拾音
Date: 2023/04/25(火) 14:35
No:33277
|
引用 編集 |
Title: Re:無題
|
|
そうですか、私的には辞めておいた方がいいと思いますけどね。 周りの子達から大人気で「すとぷりだ」とか「写真撮らせて」の嵐になることが間違いなしです。 それに先生方にも大人気でお説教のプレゼントが与えられちゃいますよ? それに卒業式はきちんとお店で買ったものをきて出席するべきです。 近所の女の子がそうでしたから。 何でしたっけ?あの学校存続の危機から立ち向かうためスクールアイドルを始めたお姉さん達のアニメの制服を着て出席した時に校長先生に叱られてましたから。
|
|
|
|
|
Name: ruki
Date: 2023/04/30(日) 15:59
No:33301
|
引用 編集 |
Title: Re:無題
|
|
私が貴女の親なら絶対に許可しませんよ? 卒業式は好きな服で参加したいですよね。 でも、貴方が着たい衣装はすとぷりの制服。 すとぷりは皆知っている子が多いですよ? バレたらヤバいことになるから普通の衣装の方がいいんじゃないですか?
|
|
|
|
|