|
Name: ななし
Date: 2020/11/17(火) 17:38
No:5685
|
返信 引用 編集 |
Title: ご相談
|
|
亡くなった兄の親権についてのご相談です。 両親が24年前に離婚し、生後2週間で亡くなった兄の遺骨、位牌は父が引き取りました。 しかし、先日父が亡くなりました。今後兄の遺骨、位牌は母が引き取るべきなのでしょうか? ちなみに母は離婚後再婚していて名字が変わっています。 戸籍が違う我が子の遺骨、位牌を引き取ることは可能なのでしょうか?
|
|
|
|
Name: 尊明 [URL]
Date: 2020/11/18(水) 02:11
No:5686
|
引用 編集 |
Title: Re:ご相談
|
|
相談内容を拝見しました。
まずは、お母様にどうされたいか? お聞きになるのが一番です。 戸籍は関係ありません。
内容から察すると、お墓に納められていないようですね。 もし、お墓に埋葬されていたら、相続人である貴方が お墓も継承していく必要があります。
|
|
|
|
|
Name: 天台沙門
Date: 2020/11/20(金) 22:34
No:5687
|
引用 編集 |
Title: Re:ご相談
|
|
某政令指定都市に所在する寺を預かる天台を宗とする者の立場から。
戸籍などというものは(いってみれば)行政の都合によって恣意的に構成された人間関係にすぎません。
その方との関係性(=仏教では、縁、と呼びます)を基本に考えれば戸籍の異同は関係ありません。はっきり申し上げますが、御母堂が「24年前に離縁した夫との子であっても自子である」とお考えであれば引き取られることが自然です。
以上、ご参考までに。
|
|
|
|
|
Name: ななし
Date: 2020/11/23(月) 12:03
No:5688
|
引用 編集 |
Title: Re:ご相談
|
|
御回答ありがとうございました。 先日父の納骨のさいに土を掘り起こしましたが47年ほど前と言うことと、兄が胎児6ヵ月だったこともあり既にお骨などは見つかりませんでしたので引き取るのは位牌のみです。母に引き取る意思がなければ実の妹である私が行く行くは引き取ることにしました。 今現在は父の弟にあたる叔父が所有しており預かると言うことで解決いたしました。 ありがとうございました
|
|
|
|
|