お寺ネット かけこみ相談室です。心の疲れた人へ。一人で考えていなくて話してみて下さい。宗派を越えてみんなで話し合う掲示板です。NPO法人かけこみ相談センターの相談員も協力しております。個別相談は、NPO法人かけこみ相談センター

レスに対する意見はご遠慮ください。(ご注意:誰もが書き込めますので、メールアドレスの公開する場合、偽僧侶や勧誘・詐欺ご注意ください。また、特定の個人並びに団体名をあげての批判・中傷などは、受付いたしかねます。自殺予告や自殺を誘発するような書き込みは、削除いたします。(通報する場合も)当掲示板での一切の責任は負いかねます)

お寺ネットtop | かけこみ相談室へ仏事の相談室ツルとも和尚のお手伝い



  <<   新規投稿   ツリー表示   一覧表示   携帯用   検索/過去ログ   ホーム  
  無題

[34020] ともみ
[34021] 縞Da-iCE
[34022] いろは
[34023] 道海

Name: ともみ
Date: 2025/09/28(日) 21:24   No:34020
  返信  引用  編集 
Title: 無題    
7年前母死後、姉と叔母から利用されてきた事で切れてしままい、それから母の死を引きずり、交通事故、旦那の浮気と続きました。精神的に壊れ毎日泣き無気力、それから家事もできなくなり今に至ります。 この七年で第三者に助けていただいたのにも関わらず感謝の気持ちを忘れ金銭管理も酷くなり毎日廃人になってしまいました。
色々な人に迷惑かけて今になり自分の愚かさ未熟さに気付かされました。

姉や叔母がと言いながらも決めるのは自分の責任。気付かされました。今スト−カにあってます私も悪かったです。。相手はもと暴走族です。誰にも言えません。わたしはこの七年の人生を後悔しています。生きるのが苦しいです。引きこもりです。子供いますが子供にも迷惑かけて辛いです。
毎日怖くてたまりません。



Name: 縞Da-iCE
Date: 2025/09/29(月) 07:48   No:34021
  引用  編集 
Title: Re:無題    
お母さん!お金は少しありますか?お子様と一緒に日帰り温泉に行きましょう!体の内側からデトックス。解決策の一つが温泉であります。今、親子で交通の便もいいし、たくさんの温泉の種類があります。お得なプランや切符もありますよ。泊まらなくても、日帰り温泉で充分です。入浴料1人500円から1,000円くらいね。日本人なので、自ずと温泉地には足が向かうはずです。何も考えず、お子様と楽しい時間を過ごしてください。移動もするし、よく眠れますよ!色んな種類の温泉があって、温泉巡りをしているうちに、次第に悩まなくなりますよ。もし性別が違っても貸切時間をうまく利用して仲良く過ごしてください。
お母さんが元気はつらつとしていると子供も喜ぶと思います。泣いていると、成長期過ぎて戻って来ない時間もあるから、楽しい思い出もありますように。


Name: いろは
Date: 2025/09/29(月) 20:09   No:34022
  引用  編集 
Title: Re:無題    
「毎日怖くてたまりません」とのことですが、何が怖いのですか。ストーカーでしたら、警察に相談された方がよいと思います。何が怖いのかで、やるべきことが違ってくると思いますので、まずはご自身の気持ちを整理されると良いと思います。

Name: 道海
Date: 2025/09/30(火) 17:16   No:34023
  引用  編集 
Title: Re:無題    
このたびは、大変なお気持ちを打ち明けてくださり、ありがとうございます。
お母さまのご逝去から始まり、ご姉妹やご親族との関係、交通事故やご主人の裏切り、そして今なお続く恐怖の中で、どれほどお辛い思いを重ねてこられたか、そのお気持ちを思うと胸が痛みます。

まず、これだけの出来事が重なれば、心も体も疲れ果て、涙も止まらなくなってしまうのは自然なことです。

「私が悪かった」と自分を責めてしまうお気持ちも理解できますが、あなたが歩んでこられた道は、決して“愚かさ”や“未熟さ”だけではなく、それだけの重荷を背負いながらも今なお生きようとされている“強さ”の証でもあります。

仏教では、人は誰しも迷いや苦しみの中にありながらも、そこから学び、気づき、そして少しずつ変わっていける存在であると説きます。

過去を後悔しても、それは「今」からの歩みを変えるための大切な気づきです。すでにあなたはその気づきを持っておられます。どうか自分を責めすぎず、その気づきをこれからの一歩に変えていただきたいと思います。

そして、今現在「ストーカー被害」に遭われているとのこと、これは仏教的な心のケアだけでなく、現実的な安全確保が第一です。

警察や自治体の相談窓口(ストーカー被害相談、女性相談センターなど)

弁護士や無料法律相談

信頼できる第三者(友人、地域包括支援センターなど)

こうした公的な支援を、遠慮なさらずに頼ってください。あなたが悪いからこうなったのではありません。命と安全を守ることは、何よりも優先されるべきことです。

お子さんへの罪悪感もお持ちかと思いますが、今のあなたがこうして悩み、助けを求めていること自体が、すでに“お子さんを思っている”証しです。どうか一人で抱え込まず、行政・専門機関・信頼できる人たちに助けを求めてください。

最後に、お経の言葉を一つご紹介します。

「どんな闇夜にも、必ず夜明けが訪れる」
(法華経より意訳)

今は深い闇の中におられるかもしれませんが、闇は永遠には続きません。必ず光が差す時が訪れます。あなたが生きている限り、やり直しの道は必ずあります。どうか希望の糸を離さないでください。


 
名前
MAIL
URL
タイトル   簡単タグ入力
コメント
添付   >>お絵描き
アイコン  Icon List
背景色
文字色
マーク 解決  
   名前などを保存する  プレビュー        削除キー 



削除・編集   管理者画面   RSS   + Powered By 21style +