| TOP | ホーム | 携帯用 | 新規投稿 | 掲示板





 ◆ 今日は稲刈り日和    ++ 久保田荘   [返信] [引用]

 
 
.jpg / 98.3KB

ん?コンバインから何か落ちたぞ・・細かいことは気にしない!
機械が自分の故障に気づかないうちに刈っちゃえ!台風も近づいてるし・・


..2014/10/10(金) 19:10 No.628





 ◆ 畑も秋の装い・・    ++ 久保田荘   [返信] [引用]

 
 
.jpg / 93.9KB

今年は秋の訪れが早い気がします。栄農園の野菜達も西日を受けてキラキラ光って見えます。今月25日・26日は恒例の収穫祭です。里の紅葉も真盛りになりますので味覚と合わせて風景も満喫してくださいね。土曜にお出でになる方はなるべく早い時間にお出かけください。そして農家の象徴“10時のお茶”しましょう。今は機械作業ばかりで仕事も少人数で足りますが、この15分程が農家にとっては最大の交流の時間なんです。・・機械作業と言えばくぼたそうの稲刈りは10日まで待たされることになりました。台風、来ないといいなあ。

..2014/10/03(金) 08:41 No.627





 ◆ おいおい、それはフライングだろ・・    ++ 久保田荘   [返信] [引用]

 
 
.jpg / 97.6KB

昨年の6月に力持ちのお二人に伏せてもらったナメコのホダ木が50本ほどあります。まだ9月というのにそのうちの1本だけに発生してました。釣り名人さん、先週の味噌汁はそのナメコだったんですよ。10月の収穫祭には全ての木に発生してくれると嬉しいんですけどね・・。ところで今日の新聞の地方面はマツタケの養殖(?)成功の記事でした。松の根を切ってマツタケの胞子を振りかけるだけらしいんです。茄子の根切りと同じ要領かなあ・・だったら釣り名人さんの得意分野ですよね、10年後の収穫祭はマツタケ食べ放題かなあ(笑)

..2014/09/23(火) 08:16 No.626








     + Powered By 21style +    Tacky's Room