++舎外日記++

2020年 1月
 日 月 火 水 木 金 土
- - - 1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
-


 
 2020. 1. 28. 火
https://www.joyvalley.jp/shop/pigeon/DV/Dieter%20Wohr/08/index.html 
カンニバルラインの記録鳩です 
特別価格7万円 
 
 
私も協会の委託事業に対する意見はありますがブログには書きません 自由に意見の言える場を提供するだけにします お会いして意見を交換することはできますがそれは私の意見に対し反論が自由にでき私の知らないこともお聞きできるからです それで勘弁してください それから私も数年前までは連合会を通じ伊賀に委託をしていました
  

質問があります。北野さんは伊賀の委託事業をどのように思いますか? こちらでは連合会で集まるごとにその話が出ていて賛成の人が多いという協会誌の報告に驚いています。 ご意見をお聞かせください。
後藤 ..1/28 16:36(火)

後藤さん!! 北野さんに聞かれてもダメですよ。だって委託されたことがないし、・・・、鳩舎環境もご存じないし、よそさんの鳩をあづかれる恵まれた鳩舎だし、判断するには、あまりにも無理な依頼ですよ。
協会の委託鳩舎は、採算がどうのこうのというより、鳩飼育がしたくても難しい人たちに、安価に飼育してくれる鳩舎であるべきでだと考えます。

私は、関西の鳩舎ですが・・・、伊賀国際の最近の頑張りよう・・在舎率が、非常に良くなってきています。あの環境で、よくここまでよくなってきたなぁ・・と正直驚いています。やはり、関係している方々の日々の努力が実ってきたのではと、・・思っています。今まで、小羽数を委託していましたが、今年からは、八郷と同羽数を委託したいと思っています。

確かに、事業となれば、採算が合わなければなりませんが・・・、みんなの協会だし、会員しか委託できないし・・・関西にも絶対委託鳩舎は、必要だし、しかも連合会で参加すれば、委託費も一番安く楽しめるし、なくす理由が見当たりません。
h&p鳩舎 ..1/28 17:34(火)

どんな事業でも赤字計画を何年も継続することはあまりにもおかしなことです。天変地異や突発的な事態が起きた場合に限り赤字予算の事業が承認されることはあっても垂れ流しのように毎年赤字補てんしなければならない事業は総会で承認されたらあまりにもおかしい。事業内容の再検討し最低でも赤字にならないよう支出を切り詰めるか委託参加費をあげるかして健全運営になれないのであれば即刻辞めるべき事案です。あの時も大半の参加者が継続反対でしたが協会誌にはそう書いてありませんでした。
連盟長会議参加者 ..1/28 20:41(火)

h&p鳩舎さん
「しかも連合会で参加すれば、委託費も一番安く楽しめるし、なくす理由が見当たりません。」
その前に全国の連合会が無くなりますよ
ホタテ ..1/28 22:08(火)

協会の資産を食いつぶす事業をなぜ、続けるのですか?

今の状態が続けば、数年後には協会の預金などの資産は無くなります。

会員の皆さんも、健全な運営ができてこそ、将来的に鳩レースを楽しむ

ことができるのではないですか?

総会で理事の承認をする議決権行使者の見識が協会の将来を決定づけます。
会員 ..1/28 22:22(火)

協会の備蓄金は好ましくないので速やかに使うようにとの監督官庁からの指導があったと協会の弁護士が言っていたそうです。どの監督官庁がそんなことを言うのでしようか?教えてください。
連盟長会議参加の友達 ..1/29 0:15(水)

関西の一人の人間が協会を食いものに協会の役員も一緒、なぜ推薦するのか疑問、全国の会員の意見聞くのが役員さんの務めなのに、おかしいです。
会員 ..1/29 8:19(水)

伊賀国際鳩舎赤字なのに、まだ、運営する訳が有るのでしょう利権が、国際鳩舎のハンドラーは一般会員から入札するべし協会の役員さん。
会員 ..1/29 12:03(水)

一般社団法人に移行した際に、2週間以内に公益社団に蓄積した財は寄付することに

なっています。この協会が一般社団法人に移行して何年経過しているか?考えてみて

いただきたい。

監督官庁から指導があったとありますが、監督官庁とは具体的にどこですか?

弁護士さんももっと丁寧に説明すべき。
会員 ..1/29 12:06(水)

それでは当分会費はなしで委託料もなしで行けますね。会費値上げとはどういうこっちゃ。
多田 ..1/29 13:33(水)

会費値上げ、幽霊会員、赤字会計、何と言う団体でしょうか?
鳩も飼っていない会員、レースもしていない会員が重要な役員権利行使者になるのは何故?
私は、その様な団体の会員にはなりたく有りません。
今は無所属です。
無所属 ..1/29 18:50(水)

鳩レース協会自体がマスコミに嗅ぎ付けられたら
カッコ悪くて
鳩レース やってられないですね!


正義の味方は いないのでしょうか‼

やりたい放題のようですね
おかしいことが多すぎる

国際委託鳩舎で活躍したトリが
種鳩のはずだと思いますが?
もと委託会員 ..1/29 19:32(水)

国際鳩舎ハンドラーは一般会員から入札するべし、赤字なら止めるべし、こんな運営ありえない。
会員 ..1/29 20:15(水)

一般社団法人について詳しいことを聞きたいのであれば、内閣府に電話入れれば

丁寧に説明してくれます。
会員 ..1/29 20:51(水)

協会の備蓄金が好ましくないのなら、特定のところで使わないで、リング代を半額に

するとかとかして、会員全員に備蓄金が還元されるような発想はないのかね?
地方会員 ..1/29 20:58(水)

私は関西在住の日本鳩レース協会社員です、北野さんのブログコメント欄お借りします、炎上すかもしれませんがお許し下さい。

北野さんのブログへの書き込み内容について質問ですお付き合い居たただければ幸いです。

h&p鳩舎さんへ質問です。

質問1
協会の委託鳩舎は、採算がどうのこうのというより、鳩飼育がしたくても難しい人たちに、安価に飼育してくれる鳩舎であるべきでだと考えます。とありますが鳩飼育がしたくても難しい人たちに、飼育してくれる鳩舎があればと言う話には同感ですが委託鳩舎があくまでも全国の社員さんのお金で運営されています、全国の社員さんの同意があればの話です、それが高いか安いかは別問題だと思います。

質問2
伊賀国際の最近の頑張りよう・・在舎率が、非常に良くなってきています。あの環境で、よくここまでよくなってきたなぁ・・と正直驚いています。とありますが伊賀際鳩舎をよくご存じの方と推察しますが、この文面でこちらが驚きです、近年どの様な環境と在舎率だったのか教えて下さい、私の知る限りは正反対です。

質問3
関西にも絶対委託鳩舎は、必要だし、とありますがなぜ関西ですか?関東、関西で分けるのですか?日本列島は長いです極論になるかもしれませんが南は沖縄、北は北海道まであります、全国に社員さんがいる事を思うと・・・全国の社員さんの声を聴きましょう。

私の理想。
伊賀国際鳩舎は売却し売却代金と伊賀国際鳩舎の予算で北海道か沖縄、九州に国際鳩舎を作り全国社員さんの鳩を飛ばすこれが出来れば、一般社団法人として、鳩飼育がしたくても難しい人たちにも公平なお金の使い方として賛同いただけるかも?。経済原理で運営困難になれば閉鎖です当たり前です、そして全国の社員さんの声に耳を貸し、あと数年と言わずレース鳩の帰還に胸躍らせる感動を未来にバトンを渡すことを考えてみませんか?。
あの感動を ..1/29 22:50(水)

同感です。

素晴らしい意見、コメント
ありがとうございます。
元伊賀委託会員 ..1/29 23:40(水)

伊賀も八郷も日本鳩レース協会はFCIに加盟しているんだし国際鳩舎と言う名前なのだから世界各国からの委託鳩を預り中距離まででも良いからレースして帰還した鳩はネット掲載しオークションすればもっと盛り上がるのでは??
維持費は鳩の売り上げやスポンサーで何とかなりますかね?

協会関係者やハンドラーさんはそれくらい出来るスキルが欲しいですね。
輸出問題をクリアするのが理事さんたちのお仕事

輸入種鳩は入ってこれるのだから委託雛鳩だって輸入出来ますよね??

愚痴っていても始まらないので未来への提案




浅間山 ..1/30 5:39(木)

やる気があればできることばかりですが、、、、
真田 ..1/30 9:27(木)

北野さんのHP、またお借りします。

"あの感動を"さんのご質問にお答えします。

質問1
協会の委託鳩舎は、採算がどうのこうのというより、鳩飼育がしたくても難しい人たちに、安価に飼育してくれる鳩舎であるべきだと考えます。・・・・・、全国の社員さんの同意があればの話です、それが高いか安いかは別問題だと思います。

質問3
関西にも絶対委託鳩舎は、必要だし、とありますがなぜ関西ですか?関東、関西で分けるのですか?・・・・・・。

質問1、3についてお答えします。

 まずは、場所の問題、最近の鳩輸送の煩わしからも、東と西、さらに南と北にあればいいですね。
絶対と書いたのが誤解を生んだかもしれませんが、・・それは、東にばかりあるのは、絶対だめだと言いたかったのかもしれません。

 次に高い安いについてですが・・・、現在、年間1万5千円の相場は、一般の会員には、正直高すぎです。八郷(900kまで)は、分割で8千円と7千円で何とか、委託させてもらっていますが、伊賀(600kまで)は、連合会なら年間9千円ですから、とても助かっています。

 協会の事業には、いろいろあると思いますが・・・それぞれの事業で採算が合わなくても、所謂、もうけなくてもいいのではないのですか?

 委託事業と全国表彰式費用は、全国の会員に還元するという考え方でいいのではと思います。
特に委託事業は、地理的な問題、飼育羽数の問題を言わずに、公平にみんなが、鳩レ-スに参画できる事業です。先の場所の問題も、こういう点からも配慮すべきだと考えています。
h&p鳩舎 ..1/30 17:14(木)

質問2
伊賀国際の最近の頑張りよう・・在舎率が、非常に良くなってきています。あの環境で、よくここまでよくなってきたなぁ・・と正直驚いています。・・・・・この文面でこちらが驚きです、近年どの様な環境と在舎率だったのか教えて下さい、私の知る限りは正反対です。

 北野さんが、伊賀委託をやめられた数年前からのデータを調べてみました。(協会HP)

2014年 八郷 40,9% 伊賀 54.5%
2015年 八郷 30.6% 伊賀 37.6% 
2016年 八郷 35.0% 伊賀 41.0%(秋レ-ス200k参加前まで)
2017年 八郷 21.5% 伊賀 16.1%(   同上     )
2018年 八郷 27.2% 伊賀 16.9%(   同上     )
2019年 八郷 35.0% 伊賀 28.4% 
2020年 八郷 41.9% 伊賀 44.5%

上記デ-タは、年明け初めての在舎羽数を登録羽数で割ったものです。
2016〜2018年は、伊賀については、秋のみ西コ-スです。

以上から、次のことが言えます。

1.伊賀は、西コ-ス、秋レ-ス(ゲロ問題?)になってから、極端に帰還率が落ちた。
2.2014〜2015年に比べ、昨今は、飼育環境、レース環境が大きく悪化しているのに、
 委託鳩舎においては、あまり悪化していない。
3.今年の委託鳩舎の在舎率は良い。特に伊賀鳩舎は、良い管理をされているようです。

考察、
 伊賀鳩舎については、ここ数年、いろいろ模索されていたようだ、西コ-スをしてみたり、
 秋レ-スに特化してみたり・・・、訓練方法、場所についてもいろいろやって、ここにきて
 良い結果が出てきたように思います。
 ただ、もう少し、長い目で見る必要はありますが、こと鳩レ-スに関しては、まぐれ・・は、
 ありませんので、伊賀関係者の日々努力の結果と思っています。

 最後に、私は、伊賀鳩舎の関係者ではありませんので誤解なきようお願いします。
 家族で鳩レ-スを楽しんでいる一般会員です。
 実際、今年までは、伊賀鳩舎の委託は、1〜2羽で様子見でしたが、・・・秋レ-スをして、年明け、 45%程の在舎率ですから、すごいと感じています。今年からは、羽数を増やして、楽しみたいと   思っています。

 正反対のお考えをお持ちの"あの感動を"さん、宜しかったら、正反対のお考えをお聞かせくださ  い。
h&p鳩舎 ..1/30 17:15(木)

「動かない」「やらない」。目先のことに終始しているから、何も解決できない。

鳩の輸送問題ひとつをとってみても、迷い鳩のコンテナを使って、販売した鳩の

輸送をやっているんだから。八郷に委託鳩を送る時に皆がどれだけ苦労しているか?

協会役員がまず、やるべきことは日本郵便と交渉して、レース鳩はセキセイインコ

などの小型鳥類ではなく、中型鳥類であることを日本郵便に理解してもらう交渉を

是非やるべき。専務理事が先頭に立って動いていただきたい。
会員 ..1/30 17:29(木)

h&p鳩舎さんお返事ありがとうございます。
十人十色いろいろな考えがあって当たり前ですね。

質問1・2・3と分けたので話がまとまりませんでしたね、根底の問題がある中でのコメントですよね。

在舎率について協会のホームページから抜粋での回答ありがとうございますあなたが最初コメントされた時からわかって居ての書き込みと思っていました、頑張って管理しているとの判断が在舎率でしたか。ここで新たな疑問がわいてきました、伊賀国際鳩舎2019年計画のオータムカップレースまでの在舎率のことですか?40%前後と言うのは?この数字ですが2019年春に1000羽委託を受けたとしてオータムカップレース終了時で40%前後在舎率で約400羽の鳩を・・・、2019年春委託するきに委託料を払い冬までに訓練と1レースしただけで、2020年春レースに出すには在舎鳩分の郵便振替払込票が送られてきます春レースに出すのにはお金を払うのですよね合計金額では?レース鳩誌を読めばわかりますよね・・・良心的???、民間委託鳩舎さんに委託するか日本鳩レース鳩協会に委託するかは社員さんが決めることですから・・・、私は国際鳩舎の委託料は安くないと思うところです、鳩の輸送問題についても関連してきますね、勉強不足ですみません沖縄・九州・四国・東北・北海道から委託鳩を送るのが簡単なよには思いませんが・・・利便性うんぬんを言うと国際委託鳩舎はお仕事ですよね、あ〜話が違いましたね。

〇委託事業と全国表彰式費用は、全国の会員に還元するという考え方でいいのではと思います。
上記〇については、全国の社員さんの意見を聞きましょう、私の考えは会場開催施設は各地区が持ち回り会場費設営費等は日本鳩レース協会が負担する飲食費等出席者が負担して下さい。

〇特に委託事業は、地理的な問題、飼育羽数の問題を言わずに、公平にみんなが、鳩レ-スに参画できる事業です。先の場所の問題も、こういう点からも配慮すべきだと考えています。
上記〇についても全国の社員さんの意見を聞きましょう、私は全国どこで鳩舎を建てレースをすればみな同じだと思います、ワンロフトですから。

問題がそれましたね伊賀国際鳩舎が問題ですよね、請け負い委託業務ですからね、請負契約書見てみたいです・・・。
あのかんどうを ..1/30 23:52(木)

請負契約書(業務委託契約書)をレース鳩誌に掲載して、このような契約内容で

業務委託しております。と全国の会員に情報開示して理解してもらえば良いだけの

こと。そうしても一向に問題はないと思います。
会員 ..1/31 18:08(金)

ここに投稿されている人たちが役員になってくれたらとおもいます。3月の総会で新しい理事が決まるそうですが、ブロックからの推薦で11の定数に11の立候補だそうで。 
bakasuke ..1/31 23:37(金)

伊賀国際鳩舎の大きな赤字を協会の資産(預金)を食いつぶしてまで赤字の補填をする必要があるのですか?
その赤字の穴埋めに脚環代と会費の値上の計画をしている。そして伊賀の委託者は、安くて委託を楽しんでいるとの馬鹿げた意見を恥も知らずに投稿している。伊賀国際鳩舎の赤字を全国の会員の皆様が負担しているのを真剣に考えていただきたい。それと一般社団法人になると協会の資産を数年後にゼロにしないいけないと言っていますが、ゼロになれば協会運営は出来くなるので、その時点で協会を解散する計画ですか?だったら脚環代の値上げや会費の値上げを辞めたら早く資産がゼロになると考えるんですがね。
何か矛盾していると思います。聞くところによると一般社団法人になっても協会の資産をゼロにしなくても良いという話しを聞いています。もう一度言います。『組織が崩壊に向かう時は、必ず愚かな指導者がいる』という事です。
兵庫県  本岡 昌幸 ..2/4 20:10(火)

>> 返信

<<BACK 27日

NEXT>> 29日


| 携帯用 | | RSS | | 検索 | | Home |


++ Powered By 21style ++