|
Name: 沙織
Date: 2025/03/29(土) 16:31
No:33884
|
返信 引用 編集 |
Title: お守りを二つ持ちはダメですか?
|
|
お守りを二つ持ちはよくないことですか?
私はタワレコのお守り(神席祈願、車折神社)を持っています。
黒と緑色です。友達は「2つ持ちは神様同士が喧嘩するよ?」と言っています。
二つ持ちは良くないのですか?
|
|
|
|
Name: 一般人
Date: 2025/03/29(土) 20:57
No:33885
|
引用 編集 |
Title: Re:お守りを二つ持ちはダメですか?
|
|
同じ神社のであれば問題ないと思いますよ。自分も同じ神社の御守りを複数持ってます。少しでも推し神社の収入になればと思い買ったりしてますので。
違う神社の御守りを複数持つのは神様がケンカするのでよくない、というのは私も聞いたことあります。 まぁ、「困ったときの神頼み」という言葉があるように、お願いするのは人間側なわけですから、あっちの神にもこっちの神にもお願いしているのを神様が相手にするか、という話ではと個人的には思います。 ケンカするほど効力ある御守りなら、逆にすごいと思いますね。それこそ、どちらかで十分かと。いずれにせよ、一つの神社の御守りを持つのに留めておいた方がよいでしょうね。
|
|
|
|
|
Name: るんば
Date: 2025/07/08(火) 22:15
No:33963
|
引用 編集 |
Title: Re:お守りを二つ持ちはダメですか?
|
|
持ちすぎは単純に邪魔じゃ無い?
|
|
|
|
|