|
Name: さくら
Date: 2021/07/21(水) 01:14
No:5707
|
返信 引用 編集 |
Title: 複数家の水子供養について
|
|
思うところがあり、水子供養をしようと思います。 少しややこしいのですが、複数の水子を供養したいのですが、お塔婆、施主等をアドバイス頂きたいと思います。
下記に状況を書きます。
A家(母旧姓) B家(父方姓) C家(私の嫁ぎ先) D家(姉嫁ぎ先)
水子 1人目 B家 (私の弟妹) 2人目 A家(姉の子) 父母が離婚しており、また姉と私は父親違いの為、B家とは無関係?
この子達の供養をしようと思うのですが、姉がなくなっており、生前別居状態で、D家の子供ではない事もあり、D家は無関係かなとも思うのですが、別居状態とはいえ、D家の嫁として亡くなっているので、無関係でもないのかなとも思います。 ただ、いずれにせよ私にとっては甥か姪にあたる子ですので、その後に産まれた甥姪の親代わりをしていた事もあり、この子も供養してやりたいと思います。 B家に関しましては、もしかしたら、もう1人いるかもしれません。
恐らくどの家にも戦後の混乱期にはもっといたのだと思いますが、その人達は、どの家も本家ではなく、本家で、きちんと祀られていると思います。 ですので、解る範囲と思うのですが、人数、家、時期など曖昧な部分もあります。 どのようにすれば良いでしょうか?
|
|
|
|
Name: 梅田
Date: 2021/07/22(木) 11:46
No:5708
|
引用 編集 |
Title: Re:複数家の水子供養について
|
|
水子供養は、お寺によって考え方が様々です。 宗派によっては行わないところもあります
まずは、お近くのお寺を探されて、そのお寺様にお聞きになるのが良いでしょう。
私であれば、という回答をしますと
A〜D家まで、それぞれの塔婆をお願いして、別々にご供養いただきます。
永代供養の場合は、A〜cまでの直系で良いでしょう。
ただ、そのように縁があって頼ってきているようであれば、同じようにされるとなお、良いでしょう。
供養は、やらない事よりやった方が良いです。
きっと水子霊も喜び、陰ながら見守っていてくれているでしょう。
施主は、あなた様一人で構いません。
|
|
|
|
|
Name: さくら
Date: 2021/08/02(月) 09:22
No:5713
|
引用 編集 |
Title: Re:複数家の水子供養について
|
|
ありがとうございます。 ちょうどお施餓鬼の受け付けをしていたお寺さんに伺う機会があったので、申し込みました。
|
|
|
|
|