お寺ネット 仏事相談室(無料)です。先祖供養・水子供養・人形供養・ペット供養・ご祈願や永代供養墓・葬儀・戒名など仏事に関する相談掲示板です。

お寺ネットtop | かけこみ相談室へ仏事の相談室ツルとも和尚のお手伝い


  <<   新規投稿   ツリー表示   一覧表示   携帯用   検索/過去ログ   ホーム  
  戒名のもらい直しは可能か、またそれは意味のあることか

[5730] あちょー
[5731] 尊明

Name: あちょー
Date: 2022/08/22(月) 03:19   No:5730
  返信  引用  編集 
Title: 戒名のもらい直しは可能か、またそれは意味のあることか    
父が亡くなったのは49年前。
その時、父の義兄が気を回して、田舎の先祖の菩提寺(浄土真宗)から法名をもらってきました(なぜか浄土真宗なのに位牌で)

しかし、父は生前からその寺の墓に入る気はなく、地元の曹洞宗のお寺と付き合っていました。

その後、無宗派霊園の永代使用で父の墓をたてましたが、現場でお経を上げてもらったのも、その曹洞宗の住職に来ていただいたのです。

ただし、浄土真宗の法名がある関係で、そのお寺ではうちは「檀家」扱いにはしてもらっていませんでした。

つまり、浄土真宗と曹洞宗の2宗派の寺の二股のお付き合いになっていたのです。


それで、今年はまもなく50回忌です。

【質問】
もっとはやくすべきでしたが、まずは田舎の寺に位牌はお返しして、父についてはお世話になるのはその曹洞宗のお寺で統一したいのですが、50回忌を迎えるのに、新たに戒名をもらう意味はあるでしょうか。
50回忌といえば、「その他大勢ご先祖」への入り口ですよね。
ただ、今後もお盆やお彼岸はお寺にお参りぐらいはすると思いますので、お付き合い料ということで、戒名を買ってもいいのではないか、と思っています。


Name: 尊明 [URL]
Date: 2022/08/22(月) 12:18   No:5731
  引用  編集 
Title: Re:戒名のもらい直しは可能か、またそれは意味のあることか    
まず、その曹洞宗のお寺様に相談されるといいでしょう?

その曹洞宗のお寺の檀家になれば、どのようにご供養してくださるか?そのご住職の考えにもよります。

お寺によって、法要の考え方も違いますので、こちらで回答した内容がそのまま、その曹洞宗のご住職にあてはまるものではないと存じます。

曹洞宗のそのお寺様に率直にご相談されることをおすすめいたします。必ずやよい方向にお導きいただけることと存じます。合掌


 
No.5730 への引用返信フォームです。

名前
MAIL
URL
タイトル   簡単タグ入力
コメント
添付   >>お絵描き
アイコン  Icon List
背景色
文字色
マーク 解決  
   名前などを保存する  プレビュー        削除キー 



削除・編集   管理者画面   RSS   + Powered By 21style +