CHOCOTTOLAND*DAYS

     愛犬チョコとの生活を中心に毎日をマイペースに綴っています。


2009年 9月
SunMonTueWedThu FriSat
- - 1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
- - -

2009. 9. 29. Tue ガイダンス受講
2009. 9. 28. Mon 復活!
2009. 9. 27. Sun 第5回 手芸カフェ♪
2009. 9. 26. Sat その日の前に
2009. 9. 25. Fri 学食デビュー
2009. 9. 22. Tue 歯磨き♡LOVE[最近のチョコさん]
2009. 9. 21. Mon おくりびと

  司書のお仕事 2009. 9. 1. Tue 

今日は目当ての文献が見つからずに困っている学生さんのお手伝いができました!相談や問い合わせすべてに満足いく回答を出せないこともあるけど、たとえ利用者の方から「もういいです」と言われたとしても、検索したり調べることは大切だと思っていて、今回はそれが良い結果につながったような気がします。この仕事をしていて、“うれしい”と思う瞬間です。  
 
仕事が終わってから昨日行けなかったお墓参りに行ってきました。グランドオープンの誘惑に負けて…家の近くにできたパチンコ屋さんに無駄なお金をつぎこんでしまったことを両親に懺悔してきました。こんな子に育ってしまってごめんなさい。 


| 仕事 |


  花粉症とレイアウト替え 2009. 9. 2. Wed 

ついに恐れていた新型インフルが猛威をふるいはじめ、恐怖におびえる毎日ですが、今は秋のブタクサ花粉に悩まされています。もともとアレルギー体質のためハウスダストやダニにも反応してしまうので、1年中鼻炎や倦怠感の伴った生活はしているですが、何よりもくしゃみ・鼻水が止まらないのがつらいです。今年は肌荒れもひどく、チョコラBBを服用。花粉症のせいで日記の更新が遅れているわけでもないのですが、多少は影響があるかもしれません…。眠れないし、もうイヤ〜!  
 
職場のレイアウトが変わることになりました。今年に入って人数が増えたことによる配慮ですが、今日は業者さんが入って机やパーテーションなどの本格的な移動作業。すると、あるスタッフさんが「積年のほこりが…」とぽつり。私と体質が似ている方です。極度のアレルギー体質の人は空気中の細かいほこりですらちゃんとした形になって見えるときがあります。明日はマスクを用意していったほうが良いかしら。 



  今日のにゃんこ 2009. 9. 4. Fri 

職場でのマスク着用についてはまだ指示はされていませんが、ゲートの横に除菌スプレーが置かれていました。少し前から、家に帰ったら必ず“手洗い・うがい”をするようにしています。以前はかなりアバウトで、気がついたときにするといった程度だったのですが、今は帰ったらすぐにしています。その効果あってか、風邪をひかなくなりました。  
 
勤務先の大学にはたくさんの野良さんがいます。駐車場までの道のりでもよく見かけるので、気をつけて運転するようにしています。今日はその中の1匹が警戒しつつも写真を撮らせてくれました〜♪私は警戒されていますが、警備員さんたちにはよくなついています。  
 
今日はポルテの定期点検のために仕事帰りにトヨタのお店に行ってきました。たっぷり1時間半…2時間近くかかりました。車の鍵についているリモコンの電池もなくなってしまったので新しい電池と交換。点検中の暇つぶしのために職場で本を2冊借りておいたのに、車の中に置き忘れ…。おかげでたいくつな時間を過ごすことになりました。



  チュニックブラウスの会・9月分@ 2009. 9. 5. Sat 

叔母さんが家からロックミシンを持ってきてくれていたので、チュニックを完成させてしまおうと思い、キットと道具を持っておばあちゃんの家へ。今使っている道具はほとんどが叔母さんから譲り受けた(あるいは借りている)道具ばかりです。つい先日も「かわいい針キャップを見つけた♪」と言って私の分まで買ってくれました!…道具だけはプロ並みです(笑)  
 
 
 
 
 
 
何としても今日中に終わらせたくて、整体で体をほぐしてもらってから行ったのですが、意気込みに対して作業は進まず…ぐだぐだ。型紙のカットとしるしをつけるだけで約2時間。夕食をはさんで、ようやくミシンの出番!ロックミシンは使い慣れていないため、叔母さんにまかせっきりにしたのにも関わらず、完成とまではいきませんでした。またしても夜中。とりあえずロックミシンが必要となる部分だけは終わらせて、あとは袖口と裾のミシンがけだけになったので作業を中断して帰りました。完成まであと少し!  
 
悩んだ末、来月分のクチュリエはいったんストップしました。そのうちに新しいカタログも出ることだし、余裕があればまたクチュリエのキットで何か作れるといいなと思います。 



  小金井公園(東京都小金井市) 2009. 9. 6. Sun 

せっかくの良いお天気なので、チョコさんを連れてお出かけ♪小金井公園に行きました。イマイチ記憶に残っていなかったのですが、前にも来たことのある公園でした。ぶっちゃけ“広いことは広いけど、もういい(来ない)かな”という感じです。ドッグランもありましたが、会員制なので入れず…。それよりも私の印象を悪くしたのは、お子様の乗った自転車が暴走自転車と化していたことです。日曜日で人が多いのを考慮しても、ほかにも要因があると思いました。一応「自転車専用道」はあるのですが、地図や案内板といった表示の類いが極端に少ないので、自転車道なのか普通の道なのか分からないのが問題です。縦横無尽に走り回る自転車につねに気をつけていないといけないので、精神的に疲れてしまいました。さらに、お笑いのネタ合わせをする声が聞こえてきたり、舞台稽古なのか…奇声のような声が聞こえてきたりして、落ち着かなかったです。静かな場所で、木にハンモックをつるしてくつろいでいる方もいましたが、あんな風に落ち着ける場所があれば印象も変わったかもしれません。  
 
ちなみに、毎回チョコさんの羨望の眼差しを受けつつ屋台を見つけると食べてしまうケバブもおいしくなかったです。とりあえず、小高い丘のような場所を見つけて、チョコさんの運動不足防止のためにおもちゃで遊び、(地図や案内板が見つからずに)迷いながら、かなり遠回りをして駐車場にたどり着き、それから家へと帰りました。  
 
多分、小金井公園には二度と来ることはないと思います…。 



  月島レポ 2009. 9. 7. Mon 

月島にもんじゃ焼きを食べに行ってきました♪はじめての月島。行くことになったきっかけは、「モヤさま」で見たからです。紹介されていたモヤモヤSPOTを見つけて思わず感動しながら、もんじゃ焼も食べてきました♪下調べをしていかなかったので、おいしいお店も知らなければ、月曜定休のお店も多く、お店は何となくで決めました。しかもトモさんが“生き倒れするくらい空腹”とやらで、かなり不機嫌だったので、選ぶ時間もあまりありませんでした。適当に選んだお店でしたが、普通においしかったです。メニューは明太もちチーズ(もんじゃ)と豚たま(お好み焼き)を注文。もんじゃ焼きはいつも作ってもらうことが多いので、お店の人におまかせ。大変おいしくいただきました。  
 
お腹も膨れたところで、月島探索!路地を入るとまたちがった景色が…。うまく説明できないのですが、馴染みがないはずなのにどこか懐かしい感じ。まるでおばあちゃんの家に遊びにも来たかのような、不思議とホッとする場所でした。下町情緒とでもいうのでしょうか。「モヤさま」に出てきたトーアクリーニングや盗聴器が入っているガチャガチャや枕を大量に買っていた布団屋さん、寺子屋メディコも見つけて、大満足な月島めぐりとなりました♪ 



  潮入公園(東京都荒川区) 2009. 9. 8. Tue 

いつも首都高から見て気になっていた名前も知らない川沿いの公園。いつもは横目に見つつ通りすぎるだけでしたが、昨日の月島からの帰り、たまたま渋滞で混雑していたため、メモリ地点に登録できて場所が分かりました。さっそく判明した「潮入公園」に行ってみることに。家から近いと思っていたのは高速に乗っていたからで、実は遠いことが分かりました。舎人公園のように「お散歩」では来れない場所かな。  
 
まず最初に目に止まったのは、何か番組の撮影らしき光景。子供がたくさんいて、英語のレッスンをしていました。次に気になったのは、芝生の上の紙くず。明らかに意思を持って切られた何かの紙で、近くには「撒き紙はやめましょう」の看板。「隣の芝は青く見える」というけれど、遠くから見ていると分からないことってたくさんあるということを思いました。何はともあれ川沿いの涼しい風や芝生の緑や静かな景色、なかなか気持ちの良い場所でした。  
 
ひまわりが咲いていたので、記念撮影♪季節はもう秋ですね。毎年この悩まされるブタクサ花粉に季節の変わり目を感じる今日このごろです。…風情なし。 



  富士丸くんの本 2009. 9. 9. Wed 

土曜日に予約していた本を近くのセブンイレブンに取りに行きました。それがこちら。「富士丸お出かけ日和」です。セブンアンドワイの予約特典でサイン入り。日経トレンディネット「富士丸探検隊」で紹介されていた内容とほぼおなじでしたが、文章は新たに書き下ろしたとか。「犬とおでかけ」のようなるるぶ本ではなくエッセイに近い感じです。 そして、買ってから時間がたっているのにまだ読み切っていない本。「富士丸のモフモフ健康相談室」です。こちらも発売が決まったときに予約して手に入れた本なのでサイン入り。内容が濃いので、時間のあるときに…と思っていたら、すでに1年近くの時が流れてしまいました。この機会にあらためて最初からきちんと読みたいと思っています。どちらも富士丸くんがキュートな1冊です。こんな風に愛犬のことが本になるのって、ちょっとうらやましかったりします。チョコ本…夢のまた夢かな。 
 
アレルギー性鼻炎から喉の痛みに変わり今度は咳。「こほこほ」と乾いた咳が出て止まらなくなり、気管支あたりに痛みが…。熱や体の痛みなどの症状がまったくないので風邪ではなさそうですが、新型インフルのせいもあってまわりにカミングアウトしにくくて困ります。二次感染が怖いので、病院にもあまり行きたくないし…、とりあえず薬局で「麦門冬湯」という漢方薬を買ってきて飲んでみることに。体を温めると良いらしいので、しょうが湯を作ったりして体を冷やさないように冷たい飲みものもなるべく控えるようにしてます。  
 
今日は友だちと今月末に予定している手芸カフェの軽い打ち合わせを兼ねて、夜ごはんを食べに♪お店の名前は忘れてしまいましたが、「貝柱と旬の野菜のグラタン」を食べました。パスタは使わず、温野菜とホタテの貝柱がホワイトソースで味つけしてあり、温かくて優しい味がしました。今の私にはぴったりのメニューだったかもしれません。次に場所を変えて、ガールズトーク。「何歳までがガール?」とかいうことは置いといて…女子の話はなかなかつきません。昔からの友だちと話していると、タイムスリップする感じがいいです。気分的だけはガラスの十代…実年齢は光GENJI世代(笑) 



  かゆ うま 2009. 9. 10. Thu 

やはり職場では風邪をひいてると思われているようです。マスクを着用しているので、風邪と勘違いされても仕方がないのですが風邪ではないような気がします。近寄りたくない気持ちは分かるのですが、あからさまに避けられるとヘコみます。  
 
まず鼻をかみすぎて鼻の奥が痛くなり、次に喉の痛みになり肺とみぞおちのあたりにまで広がって、さらに咳が出はじめるとなかなか止まらず、耳の中などにかゆみも感じます。いったいこの症状は何なの〜?熱がないからといってインフルエンザではない、そのほかの症状がないからといって風邪をひいてないという確証はないので、まわりの人を不安にさせないためにも早く良くなってほしいです。 



  研修とお好み焼き会 2009. 9. 11. Fri 

昨日は午後から研修があり日本橋まで。この年になって敬語やお辞儀の仕方を教わることになるとは思っていませんでした〜。それから、日本における図書館の歴史とか個人情報とプライバシー情報の取り扱いなどについて学んできました。  
 
家に帰って速攻で着替えてお好み焼き会へ♪いつものように溜まったストレスをデトックス。以前働いていた会社の仲間たちとの飲み会なので、ついつい会社の愚痴が多くなってしまいますが、今日は仲間の中の1人から冬に結婚が決まったとの報告があり、おめでたい話題でも盛り上がりました。きちんと結納もして、式場も決まって、住む場所も確保したと…それなのにおごってもらうってどうよ?いつもは女性陣が若干負担が少なめではありつつも割り勘なのですが、なぜか今日はお好み焼きもカラオケも男性陣におごってもらっちゃいました。感謝!ちゃんとしたお祝いはそのうちに…ということで。お相手の方にもお会いしてみたいな!写真は前に見せてもらったことがあって、かなりの美人さんでした。お幸せに〜♡  
 
今回またしても体力の衰えを実感しました。途中からかなりぐだぐだ。それは私だけではなかったようで…。みんなすっかり疲れ切って「もう若くないね…」と顔を見合わせて苦笑い。最後のほうは気力だけで乗り切りました! 



  チュニックブラウスの会・9月分A 2009. 9. 13. Sun 

チュニックブラウスの会、終了です。「フラワープリントの軽やかチュニック」も袖口と裾をミシンがけして完成したので、さっそく着てみたのですが、イマイチ…。袖が広がっているせいなのか、裾の長さのせいなのか、ぽっちゃりがより太く見えるデザインかも。生地も薄くて春夏用という感じ。今年はもう着ないまま終わってしまいそうです。  
 
型紙があって手順どおりに作るだけとはいえ、洋服を作るのはすごく大変でした。でも、出来上がるとうれしくて、なかなか楽しかったです♪しばらくは“もういいや”という感じですが、また創作意欲が高まったときにでも復習してみようかな。 



  ぷにぷに/彩湖・道満グリーンパーク 2009. 9. 14. Mon 

午前中、チョコの病院へ行きました。今日の体重は5.26kg。チョコさん、かなりお太りに…。今まで5kg前後をキープしてきたので、ちょっとびっくり。犬にも中年太りってあるのでしょうか。ダックスはほかの犬種に比べてヘルニアの心配が大きいので、あまり太らせないように気を使っていたつもりだったのに…。獣医さんからも(脇腹あたりを触って)「そうですね、少しお肉がついてきたかな」「まだ太ってるとまではいかないので、食事の量を少し減らすとかおやつを控えめにするとか気をつけてあげてください」と言われました。残念ですが、今日からおやつ抜き&減量です。  
 
そのまま車で「彩湖・道満グリーンパーク」へ。駐車場までの道のりで前にも来た記憶が…。そのときはすぐとなりにある川のほうから悪臭が漂ってきて、すぐに帰ったのですが、今日はまったくにおいはしませんでした。あれは一体なんだったんだろう…?新たに登録制のドッグランもできていたので、鑑札で確認してもらって登録して中へ。1日500円。有料だけあって、なかなか良いドッグランでした♪ただ、あまりの暑さにチョコさんも少し走るだけでバテバテ。日が当たる場所は暑いので、私は無理せずパラソルの下の日陰でのんびりと過ごすことに。しばらくドッグランで遊んでから、公園内を歩いてみることにしました。コスモスが咲いていたり、何に使うのか分からないおもしろそうな健康遊具があったり、にゃんこたちとの出会いがあったりと、楽しくお散歩♪以前来たときは悪臭のせいで全然楽しめなくて残念だったけど、今日は大満足!モヤさまで言うところの「とれ高」もバッチリ!家からそんなに遠くもないし、涼しくなってきたらまた来たいと思います。



  パラドックス13 2009. 9. 15. Tue 

今日は図書館に予約していた本を取りに行きました。職場で借りた「パラドックス13」(東野圭吾)が予約ランキング3位になっていて、そんなに人気のある本だと思っていなかったのでびっくり。ちなみに、1位は「1Q84」(村上春樹)で、2位は「告白」(湊かなえ)でした。東野圭吾さんが好きで全部読んでるというわけではないので、よく分かりませんが、東野さんの作品の中では「パラドックス13」は多分めずらしい作品だと思います。SFになるのかな…。話としては「アルマゲドン」と「漂流教室」を足して二で割った感じ。そこに複雑な家庭の事情があって、優等生の兄と劣等性の弟が出てきます。どこかに似たような話があったなあという印象は否めませんが、ドキドキハラハラの展開に最後まで一気に読み切りました。  
 
今年は100冊をめざしてしたのですが、無理そうなので50冊に変更。ただ今27冊。 



  アクシデントな1日 2009. 9. 17. Thu 

今日は寝坊してしまいトモさんに起こされました。不覚!寝起きが悪いので早めに起きるようにしているため、遅刻は免れましたが、かなり危なかったです。約1週間ぶりの出勤。  
 
今日の職場はアクシデントばかり!まずは、大がかりな清掃が入ったために床にワックスがけがしてあり、中に入れず右往左往…。別の場所のドアの鍵を持っていた清掃員さんに鍵を開けてもらい、そこから中に入ることができました。それでなくても久しぶりの出勤で浦島太郎状態なのに、朝からドタバタしてパニックです。さらに、来月講師を招いて行う予定のガイダンスの開催場所が大学側の都合により変更を余儀なくされることに。  
 
そして、いちばんびっくりしたのは、階段のガラス(強化ガラス)が突然割れたこと。私が1階の事務所で仕事をしていると、上のほうから「どんっ」という鈍い音が聞こえてきました。何事かと思って見にいってみると砕けたガラスがところどころ落ちていました。ガラスの割れる音には程遠く…最初は何が起きたか分からなかったのですが、状況的に考えてガラスが割れたとしか思えません。まわりに人がいなかったのは幸いでしたが、超常現象…?私が勤務している図書館はもともとは別の施設として使われる予定だったらしく、ちょっと豪華な作りになっています。そのため、ガラスがふんだんに使われています。窓のほかにも手すりの下や、天窓にまでガラスが使われています。これだけ多いと、地震などの災害時にはかなり恐ろしい気が…。砕けた破片を見る限り、鋭利ではなく粒状で、大きな怪我にはつながることはなさそうでしたが、何かの拍子に割れるという事実は確かです。  
 
階段は1つしかないため、割れたガラスの破片を取り除いて安全を確認できるまでのあいだ、利用者の方にはエレベーターを利用してもらうことに。フルタイムさんのピンチヒッターで出勤していた私が案内役になり誘導しました。1時間ほどで階段の使用許可はおりましたが、修理には時間がかかりそうです。それにしても、びっくりな出来事でした! 


| 仕事 |


  おくりびと 2009. 9. 21. Mon 

「おくりびと」のノベライズ本を読んだばかり。今日テレビで映画をやっているのを知ってあまりのタイミングにびっくり。本を読むまでは“アカデミー賞を受賞した映画”ぐらいにしか思っていなかったのに、ノベライズを読んだあとは、もしかしたらすばらしい映画かもしれないと思うようになっていました。映画は途中から気づいたので、最初のほうで出てくるはずのモっくんがオムツ姿で遺体役のモデルをするシーンや、納棺の過程で女性にしか見えないオカマちゃんだったということに気づいたときのシーンを見逃したのが残念。話はノベライズで読んで感動したのでもちろんですが、映画のほうも途中から見たかぎりですが、キャスト・映像ともに良かったと思います。  
  
「おくりびと」は納棺師という仕事に抵抗を感じていた主人公が少しずつ仕事に誇りを持つようになっていく過程を映画化した作品。チェロ奏者としてようやくオーケストラで演奏できるようになった矢先、楽団がスポンサーの都合で解散。自分の才能にも限界を感じていた主人公が妻とともに何年も帰っていなかった郷里の山形に帰るところからはじまります。私が納棺師という仕事をはじめて知るきっかけとなった作品です。もし自分が死んだら、大切な家族や大切な人が亡くなってしまったら「おくりびと」に出てくるような納棺師さんにお願いしたいと思いました。



  歯磨き♡LOVE[最近のチョコさん] 2009. 9. 22. Tue 

早いもので…チョコさんも今年の11月で6歳!ちょっと見た感じでは白くてきれいな歯もほっぺのお肉をめくると、さすがに奥のほうの汚れが気になってきました。気がついたときにやるようにしていた歯みがきもこれからはもう少し頻繁に、なるべく毎日しようと思っています。幸いなことに、小さいころから歯ブラシに慣れさせるようにしていたことと、ピーナッツの香りのお気に入りの歯みがき粉のおかげで歯みがきが大好きなチョコさん。歯みがきに夢中です♪  
 
ただし、歯みがきのあいだはとっても怖い顔になっております…。 



  学食デビュー 2009. 9. 25. Fri 

今日は有休でお休みの方のピンチヒッターで、フルタイム出勤。ショートタイムのときは30分しかない休憩ですが、今日は60分あったので、ついに学食デビューしました!日替わりサラダ(100円)とかけそば(200円)で合計300円。安くて味も思ってたよりずっとおいしかったです♪フルタイム出勤のときは学食を利用して、メニュー制覇したいと思っています(笑)  
 
先日のガラスが割れたことに関して、大学に提出する報告書の回覧が私のところにも回ってきました。連休中にガラス業者さんに来てもらったらしく「故意によるガラスの破損の可能性が高い」とあり、それに対して当日出勤していた図書館の職員たちは「ガラス破損時、現場にかけつけた際にはまわりに人もなく、不審な学生もいなかった」と言っており「違和感を感じている」とありました。私も出勤していた1人ですが、強化ガラスを割るには相当な力と、道具が必要なハズ。ガラス業者さんの見解ですが、「故意による破損の可能性」については現実的に可能性は低いと思います。今は危険防止のために破損したガラスは取りのぞかれていて一時的に板がはめこまれた状態です。 


| 仕事 |


  その日の前に 2009. 9. 26. Sat 

今日はシルバーウィークの振替えで授業ありでしたが、普段の土曜日とおなじ勤務時間でした。昨日は後期の授業がはじまったばかりで忙しかったけど、今日は利用者少なめ。  
 
夜は事務をしていたときの会社の人たちとの飲み会でした。12人プラスあとから赤ちゃん(8ヶ月)を連れて、かつての後輩が来てくれました!お相手がおなじ会社の人だったので、パパとママを知っていることもあって、赤ちゃんを見るのが楽しみでした。来るまでのあいだ、旦那様とお話ししていたら「あんまりかわいらしい感じじゃないんだよ。女の子なのに男顔なの。奥さんに似てくれれば良かったんだけど」なんて言ってました。ハイハイ、奥様かわいいですもんね!ごちそう様でした(笑)  
 
久しぶりに集まったのには理由がありました。中心になってメンバーを集めてくれた人が癌の手術をしたということ。すべては取りきれなかったそうです。実は、つい先日「その日の前に」(重松清)という重いテーマの本(癌を宣告された夫婦の話)を読んだばかりで、まさか私のまわりで起きるなんて思ってもみなかったので、聞いた時にはショックが大きくて…。会うまでは不安で不安で仕方ありませんでした。この私が軽い不眠症になってしまうほど。でも、会ってみると顔色なんてつやっつやで本当に癌かと疑ってしまうくらい。今は医療も進歩しているし、医療でも気力でもなんでも、どうにか治して元気になってもらわないと。次は忘年会! 



  第5回 手芸カフェ♪ 2009. 9. 27. Sun 

今回で5回目となる手芸カフェ。今日もMODeLTさんでおいしいドリンク&スイーツ&がっつりランチを食べてのんびり楽しく手芸してきました♪手作りスコーンがめちゃうまで、おかわりまでいただいちゃいました!りんごのスコーンとくるみのスコーン、どちらもちがったおいしさで、実はあたたかくて甘いりんごが苦手なんですが、…おいしくいただけたのが不思議。甘さ控えめでシナモンの香りが上品なアップルパイに似たお味でした。思い出してもよだれが…(汗)毎回居心地の良い場所を提供していただいて感謝です。ありがとうございます!  
 
[MODeLTさんの様子]  
 
 
 
 
 
 
 
 
 
今回の参加者さんは10名。私は時間内にできるようにとフエルトで作るさくら餅のマグネットのキットを持っていくことに。みなさん気さくな方ばかりで作品を見せていただいたり、写真を撮らせていただいたりしました。ぬいぐるみ、編み物、アクセサリーなど、いろいろなジャンルの方がいて見ているだけでとても癒されました。中にはガンプラ(ガンダムのプラモデル)持参の方も!説明書を忘れてきてしまったということで、アクセサリーを作っていましたが、ガンプラもおもしろそうでした。タティングレースの講師もしているというはひひんさんからは「お近づきのしるしに」と小さなタティングレースの蝶々をいただいてしまいました。私が前にクチュリエのキットで作ったいびつな蝶々とはまるでちがう…。(当たり前です)何個か作ってみなさんにも渡していたみたいで、なめらかな手つきであっという間作られるのがびっくりでした。私はというと…キットが出来上がらなかったので、家に帰ってから完成させました。  
 
[参加者の方々の作品]  
  
 
 
 
 
 
 
 
  
 
最後にいつも準備などしてくれる主催者の友人に感謝!ドリンク・スイーツのチケットも毎回おなじではなくて、どんどんかわいらしくグレードアップしていくのも心づかいだな〜と思いました。また次回も楽しみにしてます♪ 



  復活! 2009. 9. 28. Mon 

今日は月に1度の楽しみアロマDAY♪肌荒れがひどかったり、体に吹き出物ができたりしていたので自覚症状はあったものの、老廃物が溜まりまくり。とくに足。めずらしく痛い〜!  
 
いつもは私の好きな香りの中からチョイスしたローズマリーをメインに使ったオイルの調合をしているらしいのですが、今日は足のむくみを改善するためにレモングラスに変更。香りが強いので、普段はあまり私が好む香りではないらしいのですが、今日はイヤな香りだとは感じませんでした。体調によって感じ方も変わるそうです。肺の機能も低下しているらしく、たしかに身に覚えが…。体を少しさわっただけで分かるなんてスゴイ!もう今日はどこもかしこもダメダメなので、フェイシャルはやめて、体に溜まった毒素をリンパの流れを良くして排出するように。頭も疲れていたみたいだったので、首の上あたりを少し重点的にやっていただきました。  
 
しばらくは乳製品と小麦粉を使った食べものを控えめにするように言われました。(野菜中心の食事を心がけるようにと…)終わってから15分ほど部屋で休ませてもらい、さらにビワミンという体に良さそうなドリンクまでいただきました。来る前は少し息苦しさを感じていたのですが終わったあとは息苦しさもなく頭もすっきり!生き返った感じです♪ 



  ガイダンス受講 2009. 9. 29. Tue 

私が働いている大学のキャンパスには医療・看護系の学部しかないため、蔵書はもちろん図書館で利用することのできるデータベースも医療に関するものがメイン。今日は出勤日ではなかったのですが、データベースについてのガイダンスがあったので、勉強のために見に行きました。先月からスタートした学生さんと教員向けの月例スペシャルメニュー。プログラムは午前中が「JDreamU」、午後からは「医中誌Web」でした。講師は外部から専門の方を招いて行うことに。“基本操作が分かっている”という前提での受講なので、少し戸惑うところはありましたが、何となく理解することだけはできました。  
 
午前中の「JDreamU」では、文献を検索するときのちょっとした言葉の使い方のちがいにより起きる“もれ”を防ぐため、同義語を参照して検索範囲を広げる方法を教わりました。  
 
午後の「医中誌Web」は[ADVANCED MODE]でより高度な検索。履歴どうしでのAND検索・OR検索について教わりました。はじめて知った新しい検索方法!  
 
どちらも実際のデータベースを利用してのガイダンスだったため、とても良い経験ができました。もちろん医療についての知識がほとんどない私には使いこなすことはできそうもありませんが、データベースを使って文献を検索して閲覧することができるということが分かっただけでも大きな収穫となりました。来月はまた別のデータベース講習を予定されているので、予定を合わせて参加できればと思っています。 


| 仕事 |





|検索|  |携帯用| 管理者