藤村シシンぶろぐ


 

2009. 6. 27
      デロス島記念まんが + 黒川の新生Tシャツは愛の言葉で

<来月のギリシャ旅行でアポロンとアルテミスが生まれたデロス島に行けることになったよ記念> 
 
 
 
 
…いや、この二人はむしろ一緒にお風呂入ってそうだな…!! 
と描いた後に思った。 
 
アルテミスは、アポロンとかディオニュソスとか男だと思ってない連中の前ではふつーに全裸になる勢いだといいと思います!で、アポロンはそんなアルテミスを見て
「お前!パンツはけ!」ってプリプリ怒る。全裸で。 
そんな二人を見てディオニュソスは
「こいつらやっぱ双子だなぁー」。 
 
…そんなわけで、来月デロス島行ってきます!!!! 
 
 
そうそう、そういえば、黒川さんの話。 
 
黒川「新しいTシャツ作ろうと思うんですけど、藤村さん、何かいい言葉ないですか?カッコイイやつで。」 
 
――ちょっと前にお話したとおり、彼のトレードマークたる
珍奇な文字Tシャツは、 
諸事情でほとんど実家に置いてきてしまったらしい。 
 
今までかろうじて手元に残った
「ホムンクルス」他と、私が差し上げたアポロン謎かけTシャツを着まわして凌いでいたが、ここに来て限界に達したとのこと。 
 
黒川「『ホムンクルス』なんて着まわし過ぎてテロテロです!」 
 
「じゃあ普通のTシャツ着たら?」 
 
という至高の一言を私は発することができず、 
 
私「…かっこいい言葉、ですか…。それって、いつも着てるような
地獄の門はいつでも開いているとか、そういうの?」 
 
黒川「そうです。」 
 
私「…うーん…、私思うんだけど、もうそういう恐ろしげな言葉はやめて、愛の言葉を胸にかかげた方がいいと思う。」 
 
黒川「は?」 
 
あのさあ、黒川さんはさあ、相手を威嚇するために胸に言葉を書いてるんでしょ? 
 
それじゃあ聞くけど、 
貞子が髪振り乱して無言で迫ってくるのと、 
エプロンつけた貞子に「あなた、お風呂にする?ごはんにする?それとも…わたし?」って言われるの、どっちが怖い?
 
 
黒川「それは…、エプロンの方です。」 
 
でしょ?!だったらお前も掲げるべきは愛の言葉だろ!? 
 
黒川「あ、愛の言葉…。すみません、僕はあまり詳しくないのですが、愛の言葉というと、例えばどのような…?」 
 
OK、じゃあ教えてあげるわ! 
私が一番読んでキュンキュンしたのは、
ディオニュソスとアリアドネのかけあいだ!! 
まず、Tシャツの前面にアリアドネの言葉をつづれ!! 
 
『ディオニュソス、ひとけの無い浜辺で死のうとしていた私を、どうして貴方は助けたのですか。私はこれ以上に苦しみたくなかったのに。』 
 
そんなアリアドネを背後からギューっと抱きしめて、 
ディオニュソスの言葉!はい、これを背面に!!
 
 
『いっしょに天の頂をめざそう。お前は私と褥(しとね)を共にした。これからは名前も私と共にすることになろう。』 
 
――完璧だろ。 
もうこれ以上ないよ!! 
うっとりしちゃう、こんなTシャツ! 
 
ただ、これを着てるのが黒川、ってなったら爆笑だろ!? 
もう敵が攻撃を仕掛ける前に笑い死にさせられる!!
 
 
黒川「……。」 
 
よし、分かった、もう少しパンチが欲しい時はこれ!! 
ハーデス様がペルセポネーをさらった時のゼウスとデメテルの掛け合い!! 
 
まずTシャツの前面にデメテルの言葉で 
とにかくいっぱいハーデス様の悪口書きまくれ! 
 
デメテル
『こんな不正は許されない。私の娘を奪って行ったあの男が奪った見返りを得ている。だがペルセポネには掠奪者の夫はふさわしくない。私はこのようなやり方をする婿は許さない。ハーデスに私の娘を返すよう言いなさい。それともゼウス、あの男の行いは不正ではないと?』 
 
これに対する言葉をはい、背中に!! 
 
ゼウス
『あれは愛だよ。』 
 
――これだね。どんな罵詈雑言も、『愛。』この一言でねじ伏せられる!! 
愛!!なんて素敵な言葉なの!!
 
 
 
黒川
「…確かにその通りですね。ありがとうございます!それじゃあさっそく制作にとりかかります!」 
 
 
…エっ!?マジで!?私冗談で言ったんだけど!! 
本気で『愛だよ』をTシャツに入れちゃうつもりかお前!?
 
 
黒川「二週間後をお楽しみに。後悔させてあげますよ。」 
 
…この男…マジだ…!! 
 
そう、最近の黒川さんとの合言葉はこれなんだった… 
「馬鹿げた冗談を本気で」。 
 
この男はやる…!!この男ならやってくれる…!!! 
 
 
…そんなわけで、来月あたりに、
新生ジュテーム黒川が爆誕するかもしれないぜ!!今から楽しみです!! 
 
しかし、ここまでTシャツに入れ込んでいる黒川さんを見てると… 
なんだか私もギリシャ語入りTシャツを着たくなってきた!!(笑) 
 
私だったら何入れるかなー…。うーん、…やっぱり、私が一番好きなアポロンの言葉を入れるかなぁ! 
 
アポロンの神託が本当に正しいかどうかを試された時の彼の返し! 
 
アポロン『だが我は知る、真砂の数も海の広さも。 
     我は物言わぬ者も悟り、声あらずのものも聴く。』
 
 
 
私、この言葉本当に大好きです!! 
めちゃくちゃ「アポロン」っぽくないか? 
この一言がアポロンの性格というか、存在というか…を体現してるかんじで! 
しかもギリシャ語だとまさに歌うようなヘクサメトロス(六脚韻)!…うーん、「アポロン」!! 
この言葉なら私もぜひ胸に掲げたい!!(笑) 
 
 
というわけで、話は戻りますが、来月はそんな真砂の数も海の広さも知るお方に会いに、デロスに行ってきます!! 
本当に楽しみだ〜〜!! 
 
 
拍手ありがとうございます!! 
コメントをくださった方も、どうもありがとうございます!! 
お返事少々お待ち下さい! 
 
全然関係ないですが、人様の描いたアポロンを見るのは本当に目の保養だぜ…。う〜ん、カッコイイ!!
  
 




藤村シシン
古代ギリシャ・ギリシャ神話研究家です。
アニメ『聖闘士星矢』きっかけでこの道へ。東京女子大学大学院(西洋史学専攻)修了。

◆著書『古代ギリシャのリアル』(実業之日本社)。◆ NHKカルチャー講座講師。◆2020年オリンピック採火式NHK生中継内、古代ギリシャ語同時翻訳。 ◆平成28年 東京国立博物館『特別展・古代ギリシャ』公式応援サポーター ◆古代ギリシャナイト主催。 などなど。

お仕事のご依頼 euermo★gmail.com
(*をアットマークに)


⭐️出ている書籍

古代ギリシャのリアル

秘密の古代ギリシャ

⭐️NHKオンライン講座やってます。過去回も配信中。

NHKオンライン講座




各種リンク

twitter
(基本的にここにいます)


★よく出てくる宿敵「黒川君」についてはこちら
【黒川wiki】


「藤村一味」まとめ
(トゥギャッター)

古代ギリシャナイトBOOTH
歌って踊って喋って祭儀する、古代ギリシャ総合エンターテイメント


twilog
(ツイッターのログ)

(ピクシブ)


私のサイト(ギリシャ神話の創作とか)

2009. 6. 27 デロス島記念まんが....
2009. 6. 24 No Title
2009. 6. 23 No Title
2009. 6. 22 院生室から出てきた....
2009. 6. 20 ふしぎ発見!の感想....

2009年 6月
SunMonTueWedThu FriSat
- 1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
- - - -





| 携帯用 | | RSS | | 検索・カテゴリー | | Home |

++ Powered By 21style ++