|
2008. 12. 4 「トロイの木馬作戦」結果…そして黒川の裏切り!12月7日の犯行予告
|
|
(※前回の日記の続き) はなこさんたちとの飲み会終了後――― プルル…プルル…ガチャ。 黒川『―はい、もしもし黒川です!藤村さん、作戦はっ!?「トロイの木馬作戦」は成功したんですかっ!?』 私「"聖なるイリオン(トロイ)にも滅びの日が来よう!!" ――アポロンとポセイドンが築きし城壁は破れ、トロイの町は陥落しました!作戦は成功ですッ!!」 黒川「おめでとうございます!!」 私「――ですが、私ことアキレウスは、アポロンの反撃の矢をくるぶしに食らって撃沈しました。」 黒川「――なんですって…?」 すみません…あれほど…あれほど黒川さんが 「アポロンのカウンターに気をつけろ」と言ってくれたのに…! 向こうギリシャと日本の友好100周年の記念切手なんか持ってきてやがった!! そんなの見せられたら私、興奮してわけわかんなくなっちゃうだろ!!気づいたら私のアキレス腱にアポロンの矢がビンヨヨヨ〜〜ンって刺さってたわよ!! 「あれ、どこかで矢が刺さった音が…矢が刺さった音が…って私かい!!」ってレベルで不意打ちカウンター食らったわよ!! だけど、それ以外は本当に成功だった! はなこさんと彼氏さん、めっちゃ喜んでくれたよ!! お前のお陰だよっ黒川!!ありがとう黒川ぁあ〜っ! 本当にお前が味方でいてくれてよかった!黒川さんが敵にまわったら絶対勝てる気が… 黒川『――さて、作戦もうまく行ったところで、この辺で我々の同盟関係は破棄しましょう。これから僕と貴女とは敵同士というわけです。』 ――は? 黒川『藤村さん、あなたの家にお歳暮を送りました。せいぜい中身を見て興奮で死なぬよう気をつけることです。』 私「――えッ!?は!?すみません、まるで話が見えないんですが…お歳暮!?お歳暮って…なぜ私に!?」 黒川『僕の実家の田舎では、その年とてもお世話になった友人にはお歳暮を贈るのが慣わしなのですが…こちらでは違うんですか?』 いや私はあなたのお世話をした覚えがまるで無いんですが!! 私「え…!ちょっと待って下さい…黒川さんのそのトーンだと…普通のお歳暮ではないですね?何です?何を送ったんです!?」 黒川『そんなこと、今言えるわけが無いでしょう。来週の日曜になれば分かりますよ。』 来週の日曜!?来週の日曜に来るのっ!? お歳暮にしては早すぎないか!? 私「いや…待てよ…!黒川さん、あなたが意味も無くそんな早い時期を選ぶはずがないですよね?ということは、何かその日じゃないと意味をなさない物…?」 黒川『…違います、たまたまです。』 私「いーや!貴方がそんな考えの浅い人ではないことは分かってます!今度は何を企んでるんだ!?待ってくださいよ、今日が11月29日で土曜日だから…え〜と…来週の日曜は…」 ……12月7日? 12月の7日だ!!何!?何の日だ!?考えろ…!! 12月7日…12月7日…!! 『7日』!!まさか…!! 私「――7はアポロンの数字…古代ギリシャでは毎月7日に、アポロンに対する供物が捧げられた。」 黒川『……』 私「アポロンですね?何かアポロンがらみの物なんですね!?」 黒川『――わが親愛なる友よ、お前に「もっとも輝かしく、もっとも高価で、死してもなお不変のもの」を送る。 ――それじゃあ、来週の日曜に、使いの者がそちらに伺いますので。』 ちょ、使いの者って宅配業者の人でしょ!?黒川さん、待っ… ――ガチャっ、ツーツーツー。 う、裏切り者ぉおおおおーーーー!!!お前だけは私の味方だと思ってたのにぃいいーー!! ああ…っ実は私この前、黒川さんに頂いたハンカチと「オルフェウス神話」のお礼に、色々と贈ったんだ。ギリシャのお土産とか、絵画「アテネの学堂」「ソクラテスの死」のポスターとか、ハート型のナベとか…!なんかそれをいたく感動して頂けたみたいで、それのお返しも兼ねてるらしいのですが…っていうかほんと何が来るの!? 「もっとも輝かしく、もっとも高価で、死してなお不変のもの」!? それでアポロン関係なんでしょ!? じゃあむしろもうアポロン本人が来るんじゃねえの!? そのくらいあの男自信満々だったぞ!! 怖ぇええーー!!黒川怖ぇえーー!!やっぱりあいつが看守のメタルギアソリッド絶対逃げ切れねえよぉーー!! ――しかも、え〜…はなこさんの彼氏さんからも、こんな旨のコメントが来ていたんですが…(すみません、一部引用させて頂きます!) 『(略)――私達はオデュッセウス、いや黒川さんの思い通り、 良いようにやられてしまったようですね。 トロイの木馬作戦、恐ろしいものでした。 一晩にして我々のトロイ、いや心は崩壊させられましたよ。 ですが藤村さん。 トロイが陥落した後のオデュッセウスの運命を当然ご存知でしょう。 ポセイドンの怒りを受けて頂きます。今度会う時は覚悟していて下さい。 このままでは終わらせませんよ。』 ――敵が多すぎ!! アポロン来るし今度はポセイドンもかよ!! 四面楚歌どころか360面楚歌だよ!逃げ道どこにもねーよ! やばい!絶対やばい!!多分年明けを待たずして私は死ぬ…! まずは12月7日に…黒川のアポロンに殺される…!! なんとか生き延びるには…「もっとも輝かしく、もっとも高価で、死してなお不変のもの」…このなぞなぞを12月7日までに解いて、事前にお歳暮の中身を知っておくことしかできない…!! ああ〜もう本当にお歳暮何なんだよ!!! …… そして、遊んで頂いたはなこさんと彼氏さん、本当にどうもありがとうございました!!とても楽しかったです。そして騙すような事をしてしまい申し訳ありません…喜んで頂けたなら本当にうれしいです! ・・・・・・・・ そして、フフフ…お会いしたときにはなこさんにミーノス様と(神話の)ハーデス様描いてもらいました!! これです!→■ はなこさんのミーノスさまは相変わらずかっこいいですが、 このハーデス様神じゃね?ハーデス様ってこれじゃね!? 一方私は、リクエストを頂いたアポロンとアレスを描かせてもらいましたが、何のリクエストも受けていないハーデス様をその間にねじこんでおきました。推すよ!私はハーデス様推してくよ!!(笑) ですが、二人とも絵を描いている間は無言になってしまう→こんなんだから私たち、絵チャとかできないんですよね…→絵チャはすごくやりたいんですけど…→私も、絵チャやりたいんです!でもできないんですよね… →じゃあ、別々に描いた二人の絵を合成して絵チャやったことにしねえ? →名案!それで、日記に「藤村さん(はなこさん)と絵チャしてきました〜!いや〜すっごい楽しかったです!」とか書けば絶対絵チャやったように見える!!全然やってないのに!! ――そんなわけで、近々すっごく不自然に腕とか回しあってる二人の絵で「絵チャやりました!」とかいう日記がアップされてたらそれは完全に合成です(笑)。 いや〜このほかにも色々な話をさせてもらって本当に楽しかったです! ぜひまた1月ごろに遊んでください!!でもポセイドンの怒りは勘弁してください!!(笑) ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ では、私は今から12月7日対策に奔走したいと思います!! 「もっとも輝かしく、もっとも高価で、死してなお不変のもの」…。 もしかして、ユーロになる前のギリシャの通貨の、1000ドラクマ札とか…!?たしか紙面に書かれているのはアポロンだったはず!でも「高価」だけど…「死してなお不変」とは関係ないか…しかも、1000ドラクマ札は最高額の紙幣じゃないから、「もっとも高価」でもないや…。 うーん、なんだ!?アポロンがらみだろ!?全然思いつかない…。 とりあえず、何か思いつくかと思って↑にオエビでアポロン描いてみたんですけど、 ダメだ、全然思いつかないよ…。 「もっとも輝かしく、もっとも高価で、死してなお不変のもの」…。 拍手ありがとうございます!! お返事は、前の日分の日記に書きます!少々お待ちください!
|
|
|
|
◎ |
ギリシャに2回行かれてアポロン大好きアポロン狂の藤村様に質問です!ギリシャでアポロンに関するお土産がたくさん売っていたのはやはりデルフィでしょうか?近々ギリシャへ行くので参考に是非教えていただきたいです! ..12/4 23:54(Thu)
|
|
|
◎ |
ミュウさんへ>それが…私は確かにギリシャに二回行きましたが、二回ともデルフォイの博物館のお土産屋さんは閉まってたので…なんとも言えません。アポロンに関するお土産だったら、絶対そのデルフォイの博物館のお土産やさんが一番いいと思うのですが!(多分二回とも木曜だったような…)ですが、アポロンの石膏像とか、チェスとか、コインとか、オーソドックスなものならどこでも売ってますよ。ギリシャ楽しまれてくださいね。コメントありがとうございました! ..12/6 20:08(Sat)
|
|
|
|
|

藤村シシン古代ギリシャ・ギリシャ神話研究家。 高校で出会ったアニメ『聖闘士星矢』がきっかけでこの道へ。東京女子大学大学院(西洋史学専攻)修了。
◆著書『古代ギリシャのリアル』(実業之日本社)。◆ NHKカルチャー講座講師。◆2020年オリンピック採火式NHK生中継内、古代ギリシャ語同時翻訳。 ◆平成28年 東京国立博物館『特別展・古代ギリシャ』公式応援サポーター。 ◆UBIソフト『アサシンクリード・オデッセイ』公式コラボ ◆古代ギリシャナイト主催。 など。
お仕事のご依頼: euermo★gmail.com (*をアットマークに変えて送って下さい)
書籍『古代ギリシャのリアル』発売中。
★よく出てくる宿敵「黒川君」については →【黒川wiki】をご参照下さい。
 各種リンク
twitter (基本的にここにいます)
「藤村一味」まとめ (古代ギリシャ、 呪術ナイトなどのトゥギャッターまとめ)
古代ギリシャナイト 歌って踊って喋って祭儀する、古代ギリシャ総合エンターテイメントです
twilog (ツイッターのログ)
(ピクシブ)
 私のサイト(ギリシャ神話の創作とか)
 |
|
|
|
|