|
2008. 9. 28 危ないアポロン大作戦(中編?)
|
|
――先日お話したとおり、来週、黒川さんがアポロンのコスプレ?で渋谷のハチ公前に来る、という話ですが…。 私、色々と考えて…一つ確信したことがあるんですけど… <アポロンの外見についての引用> 『アポロンは、金髪にかがやく髪に、 パルナソス山の月桂樹の冠をいただき、 テュロスの紫色で染めた長衣で地面を掃く。 宝石とインド産の象牙で飾られた竪琴を左手に持ち、 右手でばちを取った。』 『黄金の髪は渦を巻いてそのたくましい肩に流れ落ち、 まとった神のものなる衣からは焚きこめた香のにおいが立ち上る。』 ――あんな冷蔵庫のチルト室で腐ったネギみたいな男にこれをやるのは絶対無理です!! いや、黒川さん、本当にごめん!!黒川さん自体はかっこいいし、いい人よ!私は大好きだし尊敬してる!!だけどアポロンと比べたら犬から出てきたノミほどの存在感もない男なのよっ!!こんなのは絶対に無理よ――っ!! …という旨を、黒川さんにもう少しオブラートに包んだ言い方でメールすると、 返信:『大丈夫です。すでに完璧です。来週には完璧なアポローン=デルフィニオス(※デルフォイのアポロン)をご覧に入れましょう。』 ア、アポローン=デルフィニオス…? …それって、これのこと? 『遠矢射るアポローンの君は、白昼にかがやく星のように船から飛び降りた。 その体からはあふれる閃光が飛び散り、輝きが天にまで達した。』 ――いったい何百万個の豆電球を体にまきつけて来る気よ? …だけど「完璧です」って言うくらいなんだから中途半端なコスプレじゃ許さないかんね!? テメー絶対
この格好で来いよ!!すっぱだかで金髪を巻き毛にして体中からいいにおいさせて来い!! でもねえ! お前がたとえクリスマスのイルミネーションのごとく光り輝いていようともっ! たとえお前のそのメガネからどんなビームが出ようとも! お前にあのアポロンの閃光は…!哲学者ソクラテスの心の闇にすら、理性の光を射掛けたようなあの輝きは! …絶対に再現できぬわ…!! さあ来い、黒川! お前の精一杯のアポロンで渋谷に光の矢を射掛けてみせろ! 私の心に光を焼き付けてみせろっ! だけど絶対私が貴様を正気に戻す!「アポロンはこんなチルト室で腐ったネギみたいな男じゃねえ―っ!!」さあ勝負だ!黒川ーっ! あ、一応、黒川の沽券のために言っておきますが… 当たり前だけど、アイツは他人の迷惑とかポリスのお世話になるようなことは絶対にしない男ですよ!多分何かひねって来るんだと思うよ。 それと、黒川さんのこと悪く言っちゃってすみません… 何度も言いますが、黒川さんはとてつもなくいい人で、かっこいい人です。ただ、なんていうか雰囲気が…ディズニーの『ナイトメア・ビフォア・クリスマス』の主人公のさ、ガイコツ男のジャックっているじゃん?あれをもうちょっとガイコツっぽくした感じっていうか……さもなきゃ井戸から出てこれない貞子っていうか…、これ、フォローになってる? ああ、来週が待ち遠しいよっ!週よ、早く明けろ!! 拍手ありがとうございます!
|
|
|
|
|
|

藤村シシン古代ギリシャ・ギリシャ神話研究家。 高校で出会ったアニメ『聖闘士星矢』がきっかけでこの道へ。東京女子大学大学院(西洋史学専攻)修了。
◆著書『古代ギリシャのリアル』(実業之日本社)。◆ NHKカルチャー講座講師。◆2020年オリンピック採火式NHK生中継内、古代ギリシャ語同時翻訳。 ◆平成28年 東京国立博物館『特別展・古代ギリシャ』公式応援サポーター。 ◆UBIソフト『アサシンクリード・オデッセイ』公式コラボ ◆古代ギリシャナイト主催。 など。
お仕事のご依頼: euermo★gmail.com (*をアットマークに変えて送って下さい)
書籍『古代ギリシャのリアル』発売中。
★よく出てくる宿敵「黒川君」については →【黒川wiki】をご参照下さい。
 各種リンク
twitter (基本的にここにいます)
「藤村一味」まとめ (古代ギリシャ、 呪術ナイトなどのトゥギャッターまとめ)
古代ギリシャナイト 歌って踊って喋って祭儀する、古代ギリシャ総合エンターテイメントです
twilog (ツイッターのログ)
(ピクシブ)
 私のサイト(ギリシャ神話の創作とか)
 |
|
|
|
|